2024年07月28日

7/28 「ビッグホエール前広場で丸10年毎日やっていることとは?」(No.382)

もう7月も終わりですね。今年は早い時期から暑い日が続いていますが、皆さんバテていませんか?学校は夏休みに入っていると思いますが、今日7月28日は「な(7)に(2)や(8)ろう?」の語呂合わせにちなんで「なにやろう?自由研究の日」だそうです。進研ゼミなどを展開しているベネッセが夏休みの前半でもあるこの日に記念日として制定したそうです。小学生の皆さんは、夏休みの宿題に自由研究がありますよね。夏休み遊んでばかりいると、あっという間に夏休みが終わりに近づいてギリギリになって自由研究どうしよう〜とバタバタすると思いますので、早めにやるようにしてくださいね!

私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


きょうの放送時間は、日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。


プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年7月28日(日)放送分(No382)


(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0728ria_R.jpg

チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)


0728chii_R.jpg

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)


0728mame_R.jpg

チームメロディ 角田知咲季(まめ)


0728meina_R.jpg

チームマウンテン 木原 芽愛(めいちゃん)


0728akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0728full_R.jpg

今週はこの5人でお届けしまーす♪


「和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!」

今週も和歌山県に関するクイズを2問出題します。
1問目、2問目とも和歌山県内のニュースや新聞記事からの出題です。

第1問
今回は、和歌山放送ラジオで6月23日に放送されたニュースからの問題です。
和歌山市の和歌山ビッグホエール前広場で毎日行われている、あることが7月末で丸10年となるのを記念して「記念の集い」が開催されます。さて、毎日何が行われているのでしょうか?

※ヒント⇒「小学校の頃によくやります」⇒「音楽があります」⇒「朝にやります」⇒「体を使います」 


第2問  
2問目は、紀伊民報の6月23日に掲載された記事からの問題です。
ハゼの仲間のトビハゼが、田辺市の干潟で「恋の季節」を迎えています。このトビハゼは「干潟のホニャララ」とも言われ人気者になっています。さて、干潟の何と言われているのでしょうか?

※ヒント⇒「その容姿と動きから呼ばれています」⇒「Fun×Famにも関係あります」⇒「飛んだり跳びはねたりする姿がかわいい」


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年7月28日(日)放送分(No382)

いかがでしたか?皆さんはわかりましたか?
県外リスナーの皆さんも機会があれば是非、和歌山へ遊びにお越し下さいね!


0728-1_R.jpg


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ そして涙はキミになる。 / Fun×Fam



0728ai_R.jpg

今回の控え…チームマウンテン 小久保 愛(あいちゃん)



<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!

和歌山の夏といえば海水浴。和歌山マリーナシティのある和歌山市には5つの海水浴場があります。「ポルトヨーロッパ」のアトラクションや「黒潮市場」のシーサイドテラスでのバーベキュー、高濃度炭酸泉が誕生した天然温泉「紀州黒潮温泉」の入浴がセットになったお得なプランをご用意していますので、是非、ご利用の上、海水浴と合わせて、和歌山での夏の休日をお楽しみ下さい。

まぐろのテーマパーク「黒潮市場」では、今、「夏・海辺のバーベキュー祭り」も開催中です。海辺に面したバーベキューテラスで、旬の魚介類を使用した限定メニューのほか、黒潮市場自慢の海鮮やお肉を浜焼きバーベキューでお楽しみ下さい。また、リニューアルオープンした黒潮市場2階のバイキングレストラン「ゴンドワナ」では、和・洋・中のお料理、デザートなど、およそ50種類のメニューが90分食べ放題!そして、なんとマグロも食べ放題です。ご家族連れはもちろん、グループや大人数でのお食事にも最適です。本格中華ほか料理長自慢のこだわりの料理を心ゆくまでご堪能下さい。

そして、この夏、和歌山マリーナシティでは、花火イベント「HANABI〜ナイトマジック〜」を開催。解説を交えてや音楽にのせての打ち上げ、フィナーレには迫力の連発の打ち上げなど夏の夜空を華麗に染める花火イベントをお楽しみ下さい。

さらに、ポルトヨーロッパ内「アドベンチャーホール」では、8月4日から、子供はもちろん大人も楽しめる大人気のスタントアクションショー「爆上戦隊ブンブンジャーVS王様戦隊キングオージャーVS暴太郎戦隊ドンブラザーズ スペシャルバトルステージ」を開催します。今年だけ、そして和歌山マリーナシティだけでしか見られない、日本トップクラスの大迫力のスタントアクションを是非お楽しみ下さい。

詳しくは、スマートフォン・パソコンで「和歌山マリーナシティ」と検索して、公式ホームページをご確認ください。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0728-2_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

※和歌山初地域密着型アイドルグループFun×Famは、2022年から和歌山県警察『特殊詐欺被害防止広報大使』を務めてきましたが、2年の任期が終わり、県警では引き続き若者への情報発信力に期待してFun×Famに和歌山県警察『防犯アンバサダー』を委嘱、特殊詐欺だけでなく自転車盗や万引きなど身近な犯罪の防止啓発に取り組みます。
和歌山県の皆様が被害に遭われないよう、全力で広報活動に取り組んでいきたいと思います。


Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


<今週のエンディングテーマ>
♪ おめでとうKiss / Fun×Fam


0728-3_R.jpg


     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

みなさんからのメッセージを大大大募集!!8月9日(金)までにお寄せください。
応援メッセージ、リクエスト曲などなんでもお寄せください。
メッセージはメンバー全員が読ませて頂いています♪
メールアドレスは→ff@wbs.co.jp
待ってまーす♪

st1.jpg

番組で採用された人には番組オリジナルステッカーをプレゼント!!

st2.jpg

クールなステッカー、いろんなところに貼ってくださいね☆


そして、メッセージをお寄せいただいた皆さんの中から毎月お一人に「チェキ写真」をプレゼント!!

0620-2.jpg

収録メンバー全員のショットにプラスして、月替わりで誰かひとりのショットがセットになったレアなチェキです。誰の1枚かは届いてからのお楽しみ!

0620-3.jpg

なんと、音声入りのチェキをプレゼント!

20221001_131332_R.jpg

音声入り写真を撮影できる新型チェキ☆

0317-0414.jpg

チェキの撮影風景☆

メッセージには、名前と住所を忘れずに書いて応募して下さいね。
ご新規リスナーさんも大歓迎ですので、聴くだけじゃなく、ラジオの前の皆さんもどんどん番組に参加して下さいね!皆さんからのメッセージ…お待ちしていま〜す!!


1212-4.jpg

0917-4_R.jpg

     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



それでは皆さん、また来週〜〜〜☆







posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組

2024年07月21日

7/21 「田辺市住吉神社に保管の摩利支天の石像が乗っているものは?」(No.381)

7月21日は、「日本三景の日」です。江戸時代の儒学者林鵞峰が著書「日本国事跡考」の中で、宮城県の「松島」、京都府の「天橋立」、広島県の「厳島 宮島」を「日本三景」として絶賛したことにちなみ日本三景観光連絡協議会が林鵞峰の誕生日であるこの日を記念日として制定しました。みなさんは行ったことありますか?

私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


きょうの放送時間は、「高校野球和歌山大会実況中継」放送の為
日曜日 午後8時40分〜9時00分(20分間)です。


プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年7月21日(日)放送分(No381)


(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0721chii_R.jpg

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)


0721meina_R.jpg

チームマウンテン 木原 芽愛(めいちゃん)


0721ai_R.jpg

チームマウンテン 小久保 愛(あいちゃん)


0721akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0721hoo_R.jpg

キャプテン チームハーモニー 池田帆風(ほっちゃん)


0721full_R.jpg

今週はこの5人でお届けしまーす♪


「和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!」

今週も和歌山県に関するクイズを2問出題します。
1問目、2問目とも和歌山県内のニュースや新聞記事からの出題です。

第1問
今回は、紀伊民報の6月2日に掲載された記事からの問題です。
田辺市鮎川にある住吉神社の宝物殿にユニークな彫の「摩利支天」の石像が保管されています。これは、天女があるものに乗っている姿が彫られているのですが、さて、何に乗っているのでしょうか?

※ヒント⇒「動物です」⇒「今の時代にもいます」⇒「キバがあります」⇒「この肉はジビエとして食べます」⇒「豚に似ています」


第2問
2問目は、わかやま新報の6月5日に掲載された記事からの問題です。
紀の川市粉河に大正時代の旅館を改築した新しい複合施設ができました。この施設は、宿泊と同時にカフェと、あることが楽しめます。さて、何が楽しめるのでしょうか?

※ヒント⇒「最近ブームになっています」⇒「お風呂と関係あり」⇒「熱いです」⇒「汗をかいてすっきりします」


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年7月21日(日)放送分(No381)

いかがでしたか?皆さんはわかりましたか?
県外リスナーの皆さんも機会があれば是非、和歌山へ遊びにお越し下さいね!


0721-1_R.jpg


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ Everybody!カーニバレッ♪ / Fun×Fam


0721ria_R.jpg

今回の控え…チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)



<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!

和歌山の夏といえば海水浴。和歌山マリーナシティのある和歌山市には5つの海水浴場があります。「ポルトヨーロッパ」のアトラクションや「黒潮市場」のシーサイドテラスでのバーベキュー、高濃度炭酸泉が誕生した天然温泉「紀州黒潮温泉」の入浴がセットになったお得なプランをご用意していますので、是非、ご利用の上、海水浴と合わせて、和歌山での夏の休日をお楽しみ下さい。

まぐろのテーマパーク「黒潮市場」では、今、「夏・海辺のバーベキュー祭り」も開催中です。海辺に面したバーベキューテラスで、旬の魚介類を使用した限定メニューのほか、黒潮市場自慢の海鮮やお肉を浜焼きバーベキューでお楽しみ下さい。また、リニューアルオープンした黒潮市場2階のバイキングレストラン「ゴンドワナ」では、和・洋・中のお料理、デザートなど、およそ50種類のメニューが90分食べ放題!そして、なんとマグロも食べ放題です。ご家族連れはもちろん、グループや大人数でのお食事にも最適です。本格中華ほか料理長自慢のこだわりの料理を心ゆくまでご堪能下さい。

そして、この夏、和歌山マリーナシティでは、花火イベント「HANABI〜ナイトマジック〜」を開催。解説を交えてや音楽にのせての打ち上げ、フィナーレには迫力の連発の打ち上げなど夏の夜空を華麗に染める花火イベントをお楽しみ下さい。

さらに、ポルトヨーロッパ内「アドベンチャーホール」では、8月4日から、子供はもちろん大人も楽しめる大人気のスタントアクションショー「爆上戦隊ブンブンジャーVS王様戦隊キングオージャーVS暴太郎戦隊ドンブラザーズ スペシャルバトルステージ」を開催します。今年だけ、そして和歌山マリーナシティだけでしか見られない、日本トップクラスの大迫力のスタントアクションを是非お楽しみ下さい。

詳しくは、スマートフォン・パソコンで「和歌山マリーナシティ」と検索して、公式ホームページをご確認ください。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0721-2_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

※和歌山初地域密着型アイドルグループFun×Famは、2022年から和歌山県警察『特殊詐欺被害防止広報大使』を務めてきましたが、2年の任期が終わり、県警では引き続き若者への情報発信力に期待してFun×Famに和歌山県警察『防犯アンバサダー』を委嘱、特殊詐欺だけでなく自転車盗や万引きなど身近な犯罪の防止啓発に取り組みます。
和歌山県の皆様が被害に遭われないよう、全力で広報活動に取り組んでいきたいと思います。


Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


<今週のエンディングテーマ>
♪ HIMAWARI / Fun×Fam


0721-3_R.jpg


☆大切なお知らせ☆
7月28日の放送も「高校野球和歌山大会実況中継」放送の為、この番組は夜8時40分からに時間を変更して放送します。但し、雨天順延により実況中継放送がなくなった場合や試合が早く終わった場合は、いつも通りの午後3時10分からと午後8時40分からの2回放送をお届けします。



     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

みなさんからのメッセージを大大大募集!!8月9日(金)までにお寄せください。
応援メッセージ、リクエスト曲などなんでもお寄せください。
メッセージはメンバー全員が読ませて頂いています♪
メールアドレスは→ff@wbs.co.jp
待ってまーす♪

st1.jpg

番組で採用された人には番組オリジナルステッカーをプレゼント!!

st2.jpg

クールなステッカー、いろんなところに貼ってくださいね☆


そして、メッセージをお寄せいただいた皆さんの中から毎月お一人に「チェキ写真」をプレゼント!!

0620-2.jpg

収録メンバー全員のショットにプラスして、月替わりで誰かひとりのショットがセットになったレアなチェキです。誰の1枚かは届いてからのお楽しみ!

0620-3.jpg

なんと、音声入りのチェキをプレゼント!

20221001_131332_R.jpg

音声入り写真を撮影できる新型チェキ☆

0317-0414.jpg

チェキの撮影風景☆

メッセージには、名前と住所を忘れずに書いて応募して下さいね。
ご新規リスナーさんも大歓迎ですので、聴くだけじゃなく、ラジオの前の皆さんもどんどん番組に参加して下さいね!皆さんからのメッセージ…お待ちしていま〜す!!


1212-4.jpg

0917-4_R.jpg

     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



それでは皆さん、また来週〜〜〜☆

posted by wbs at 21:00| Comment(0) | 番組

2024年07月14日

7/14 「11月に和歌山城ホールで行われるプロの戦いとは?」(No.380)

7月14日は、「ひまわりの日」です。1977年(昭和52年)のこの日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられたことにちなんで記念日に制定されました。この名前の由来は、衛星が常に地球の方向を向いているのが、ひまわりの花が常に太陽の方向を向いているのに似ていることから名づけられたそうです。

私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


きょうの放送時間は、「高校野球和歌山大会実況中継」放送の為
日曜日 午後8時40分〜9時00分(20分間)です。


プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年7月14日(日)放送分(No380)


(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0714ria_R.jpg

チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)


0714chii_R.jpg

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)


0714ai_R.jpg

チームマウンテン 小久保 愛(あいちゃん)


0714akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0714hoo_R.jpg

キャプテン チームハーモニー 池田帆風(ほっちゃん)


0714full_R.jpg

今週はこの5人でお届けしまーす♪


「和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!」

今週も和歌山県に関するクイズを2問出題します。
1問目、2問目とも和歌山県内のニュースや新聞記事からの出題です。

第1問
今回は、和歌山特報の5月21日に掲載された記事からの問題です。
11月に和歌山城ホールで、和歌山市で初めての開催となる、あるプロによる戦いが行われます。さて、何の対戦でしょうか?

※ヒント⇒「スポーツではありません」⇒「座ってやる競技です」⇒「この人はテレビなどでも有名です」⇒「コマを使います」⇒「王を守る競技です」  


第2問
2問目は、紀伊民報の6月1日に掲載された記事からの問題です。
白浜町の「アドベンチャーワールド」に10月、あるものを使った巨大アート作品が登場する予定です。さて、何を使った巨大アートなのでしょうか?

※ヒント⇒「動物に関係あります」⇒「アドベンチャーワールドといえば」⇒「かぐや姫といえば」⇒「黒白が食べるものです」


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年7月14日(日)放送分(No380)

いかがでしたか?皆さんはわかりましたか?
県外リスナーの皆さんも機会があれば是非、和歌山へ遊びにお越し下さいね!


0714-1_R.jpg


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ SUMMER STORY / Fun×Fam


0714meina_R.jpg

今回の控え…チームマウンテン 木原 芽愛(めいちゃん)


<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!

和歌山の夏といえば海水浴。和歌山マリーナシティのある和歌山市には5つの海水浴場があります。「ポルトヨーロッパ」のアトラクションや「黒潮市場」のシーサイドテラスでのバーベキュー、高濃度炭酸泉が誕生した天然温泉「紀州黒潮温泉」の入浴がセットになったお得なプランをご用意していますので、是非、ご利用の上、海水浴と合わせて、和歌山での夏の休日をお楽しみ下さい。

まぐろのテーマパーク「黒潮市場」では、今、「夏・海辺のバーベキュー祭り」も開催中です。海辺に面したバーベキューテラスで、旬の魚介類を使用した限定メニューのほか、黒潮市場自慢の海鮮やお肉を浜焼きバーベキューでお楽しみ下さい。また、リニューアルオープンした黒潮市場2階のバイキングレストラン「ゴンドワナ」では、和・洋・中のお料理、デザートなど、およそ50種類のメニューが90分食べ放題!そして、なんとマグロも食べ放題です。ご家族連れはもちろん、グループや大人数でのお食事にも最適です。本格中華ほか料理長自慢のこだわりの料理を心ゆくまでご堪能下さい。

そして、この夏、和歌山マリーナシティでは、花火イベント「HANABI〜ナイトマジック〜」を開催。解説を交えてや音楽にのせての打ち上げ、フィナーレには迫力の連発の打ち上げなど夏の夜空を華麗に染める花火イベントをお楽しみ下さい。

さらに、ポルトヨーロッパ内「アドベンチャーホール」では、8月4日から、子供はもちろん大人も楽しめる大人気のスタントアクションショー「爆上戦隊ブンブンジャーVS王様戦隊キングオージャーVS暴太郎戦隊ドンブラザーズ スペシャルバトルステージ」を開催します。今年だけ、そして和歌山マリーナシティだけでしか見られない、日本トップクラスの大迫力のスタントアクションを是非お楽しみ下さい。

詳しくは、スマートフォン・パソコンで「和歌山マリーナシティ」と検索して、公式ホームページをご確認ください。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0714-2_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

※和歌山初地域密着型アイドルグループFun×Famは、2022年から和歌山県警察『特殊詐欺被害防止広報大使』を務めてきましたが、2年の任期が終わり、県警では引き続き若者への情報発信力に期待してFun×Famに和歌山県警察『防犯アンバサダー』を委嘱、特殊詐欺だけでなく自転車盗や万引きなど身近な犯罪の防止啓発に取り組みます。
和歌山県の皆様が被害に遭われないよう、全力で広報活動に取り組んでいきたいと思います。


Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


<今週のエンディングテーマ>
♪ HIMAWARI / Fun×Fam


0714-3_R.jpg


☆大切なお知らせ☆
7月21日の放送も「高校野球和歌山大会実況中継」放送の為、この番組は夜8時40分からに時間を変更して放送します。但し、雨天順延により実況中継放送がなくなった場合や試合が早く終わった場合は、いつも通りの午後3時10分からと午後8時40分からの2回放送をお届けします。



     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

みなさんからのメッセージを大大大募集!!8月9日(金)までにお寄せください。
応援メッセージ、リクエスト曲などなんでもお寄せください。
メッセージはメンバー全員が読ませて頂いています♪
メールアドレスは→ff@wbs.co.jp
待ってまーす♪

st1.jpg

番組で採用された人には番組オリジナルステッカーをプレゼント!!

st2.jpg

クールなステッカー、いろんなところに貼ってくださいね☆


そして、メッセージをお寄せいただいた皆さんの中から毎月お一人に「チェキ写真」をプレゼント!!

0620-2.jpg

収録メンバー全員のショットにプラスして、月替わりで誰かひとりのショットがセットになったレアなチェキです。誰の1枚かは届いてからのお楽しみ!

0620-3.jpg

なんと、音声入りのチェキをプレゼント!

20221001_131332_R.jpg

音声入り写真を撮影できる新型チェキ☆

0317-0414.jpg

チェキの撮影風景☆

メッセージには、名前と住所を忘れずに書いて応募して下さいね。
ご新規リスナーさんも大歓迎ですので、聴くだけじゃなく、ラジオの前の皆さんもどんどん番組に参加して下さいね!皆さんからのメッセージ…お待ちしていま〜す!!


1212-4.jpg

0917-4_R.jpg

     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



それでは皆さん、また来週〜〜〜☆

posted by wbs at 21:00| Comment(0) | 番組