2024年09月08日

9/8 「四季の郷公園にあるクレーンゲームのちょっと変わった景品とは?」(No.388)

9月8日は、「ハヤシの日」です。ハヤシと言っても「ハヤシライス」のことで、書籍を扱う丸善、現在の丸善ジュンク堂書店の創業者の早矢仕有的さんが考案したとされるハヤシライスを、より多くの人に親しんでもらおうと早矢仕さんの誕生日にちなんで丸善ジュンク堂書店が記念日として制定しました。
早矢仕さんは当時日本を訪れていた外国人と交流があり、彼らにビーフシチューに似た料理にご飯を添えて振舞っていたのが「ハヤシさんのご飯」と呼ばれる程に評判となり、いつからか「ハヤシライス」として日本人にも親しまれるようになり、レストランのメニューにものるようになったそうです。ハヤシライスって普段は余り食べないですが、おいしいですよね!


私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


きょうの放送時間は、日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。


プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年9月8日(日)放送分(No388)


(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0908ria_R.jpg

チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)


0908meina_R.jpg

チームマウンテン 木原 芽愛(めいちゃん)


0908ai_R.jpg

チームマウンテン 小久保 愛(あいちゃん)


0908mame_R.jpg

チームメロディ 角田知咲季(まめ)


0908akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0908hoo_R.jpg

キャプテン チームハーモニー 池田帆風(ほっちゃん)


0908full_R.jpg

今週はこの6人でお届けしまーす♪


「和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!」

今週も和歌山県に関するクイズを2問出題します。
1問目は和歌山県内のニュースや新聞記事から、そして2問目は和歌山に関する物や場所を擬人化、人にたとえて、サイコロで出た目のヒントから答えを導き出してもらいます。

第1問
今回は、わかやま新報の8月4日に掲載された記事からの問題です。
和歌山市の四季の郷公園にある、クレーンゲームの景品がちょっと変わっているそうです。さて、このクレーンゲームの景品は何でしょうか?

※ヒント⇒「食べ物です」⇒「食べ物は丸い形をしています」⇒「和歌山といえば」


第2問  
2問目は和歌山に関するあるものを人にたとえた問題です。さて、私は誰でしょうか?
ヒントはサイコロの出目で決まります。どんどんふって、わかったところで答えて下さいね。
(問題)「私は、食べ物です」

サイコロをふって出た目でヒント
1が出たら…「私は、和歌山市雑賀崎の出身です」
2が出たら…「私は、黒潮市場でも売られています」
3が出たら…「私は、秋が旬のお魚からできています」 
4が出たら…「私は、細かい粉をかけられて体から水分を抜かれます」
5が出たら…「私は、焼くとおいしいです」 
6が出たら…「私は、細長い体でお腹が開かれてます」


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年9月8日(日)放送分(No388)


いかがでしたか?皆さんはわかりましたか?
県外リスナーの皆さんも機会があれば是非、和歌山へ遊びにお越し下さいね!


0908-1_R.jpg


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ Everybody!カーニバレッ♪ / Fun×Fam


0908chii_R.jpg

今回の控え…チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)



<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!

いよいよ食欲の秋!まぐろのテーマパーク「黒潮市場」では、9月14日(土)から、「紀州・北海!秋の味覚祭り」がスタート!黒潮市場名物のマグロの解体ショーを毎日開催。さばきたての生マグロはもちろん、地元和歌山や北海道を中心としたこの時期ならではの旬の食材を使用した特別メニューをお楽しみ頂けます。お食事は屋外の開放的なテラスでお召し上がり頂けますが、潮風を感じる日本最大級のおよそ1200席あるシーサイドテラスで楽しむバーベキューがおススメです。是非この機会に美味しい海鮮メニューをご堪能下さい。

また、リニューアルオープンした黒潮市場2階のバイキングレストラン「ゴンドワナ」では、和・洋・中のお料理、デザートなど、およそ50種類のメニューが90分食べ放題!そして、なんとマグロも食べ放題です。ご家族連れはもちろん、グループや大人数でのお食事にも最適です。本格中華ほか料理長自慢のこだわりの料理を心ゆくまでご堪能下さい。

そして、和歌山マリーナシティでは、花火イベント「HANABI〜ナイトマジック〜」を9月も開催。解説を交えてや音楽にのせての打ち上げ、フィナーレには迫力の連発の打ち上げなど夏の夜空を華麗に染める花火イベントをお楽しみ下さい。

さらに、ポルトヨーロッパ内「アドベンチャーホール」では、今、子供はもちろん大人も楽しめる大人気のスタントアクションショー「爆上戦隊ブンブンジャーVS王様戦隊キングオージャーVS暴太郎戦隊ドンブラザーズ スペシャルバトルステージ」を開催中です。今年だけ、そして和歌山マリーナシティだけでしか見られない、日本トップクラスの大迫力のスタントアクションを是非お楽しみ下さい。

詳しくは、スマートフォン・パソコンで「和歌山マリーナシティ」と検索して、公式ホームページをご確認ください。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0908-2_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

※和歌山初地域密着型アイドルグループFun×Famは、2022年から和歌山県警察『特殊詐欺被害防止広報大使』を務めてきましたが、2年の任期が終わり、県警では引き続き若者への情報発信力に期待してFun×Famに和歌山県警察『防犯アンバサダー』を委嘱、特殊詐欺だけでなく自転車盗や万引きなど身近な犯罪の防止啓発に取り組みます。
和歌山県の皆様が被害に遭われないよう、全力で広報活動に取り組んでいきたいと思います。


Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


<今週のエンディングテーマ>
♪ そして涙はキミになる。 / Fun×Fam


X Dayまで3Week!!

最後にリスナーの皆さんに番組から大切なお知らせがあります。2013年4月に「Fun×Fam学園放送部〜和歌山が大好き〜」として土曜日の10分番組としてスタートし、2014年4月からは「Fun×Fam学園放送部」となって土曜日夜の30分番組に、その後少し充電期間があり、2017年4月から20分番組となって現在の日曜日のこの時間にお送りしてきましたが、今月9月29日(日)の放送をもって番組が終了となります。2013年に10分番組としてスタートしてからおよそ11年半の長い間、毎週お聴きいただき本当にありがとうございました。番組が終了するのはさみしいですが、来週からの残り3回の放送は、スペシャル企画でお届けしますので、最後までお楽しみに!


0908-3_R.jpg



それでは皆さん、また来週〜〜〜☆







posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組

2024年09月01日

9/1 「すさみ町立エビとカニの水族館に登場したのはどんな『図鑑』?」(No.387)

9月1日は、「防災の日」です。1923年(大正12年)の今日、午前11時58分に関東地方一帯を襲ったマグニチュード7.9という大地震「関東大震災」が発生しました。亡くなった人、行方不明になった人がおよそ14万2800人以上いたということで、とんでもない地震だったんですね。最近また日本中で大きな地震が起こっていますから、もう一度、防災について考えてみてくださいね。

私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


きょうの放送時間は、日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。


プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年9月1日(日)放送分(No387)


(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0901hoo_R.jpg

キャプテン チームハーモニー 池田帆風(ほっちゃん)


0901akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0901chii_R.jpg

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)


0901ai_R.jpg

チームマウンテン 小久保 愛(あいちゃん)


0901meina_R.jpg

チームマウンテン 木原 芽愛(めいちゃん)


0901ria_R.jpg

チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)


0901full_R.jpg

今週はこの6人でお届けしまーす♪


「和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!」

今週も和歌山県に関するクイズを2問出題します。1問目、2問目とも和歌山県内のニュースや新聞記事からの出題になります。

第1問
今回は、わかやま新報の8月7日に掲載された記事からの問題です。
きのくに信用金庫の本店で8月5日、恒例のマネースクール「きのくにキッズ探検隊」が開かれ、夏休み中の小学生がお金について学びました。この中で、小学生は、普段体験できないことを実際に体験しました。さて、どんな体験をしたのでしょうか?

※ヒント⇒「マネースクールだからお金に関係あります」⇒「宝くじに当たったら体験できるかも」⇒「1億円をどうした?」⇒「1万円1枚は何グラム?」


第2問
2問目は、紀伊民報の8月1日に掲載された記事からの問題です。
すさみ町にある町立エビとカニの水族館に、生物の多様性が学べる「図鑑」が登場しました。但し、この図鑑は図書館にあるような図鑑ではなく、図鑑自体があるものになっています。さて、どんな図鑑でしょうか?

※ヒント⇒「この図鑑は本ではありません」⇒「この図鑑は透明です」⇒「図鑑の中の生き物は実際に生きています」⇒「図鑑の中には水が入っています。」


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年9月1日(日)放送分(No387)

いかがでしたか?皆さんはわかりましたか?
県外リスナーの皆さんも機会があれば是非、和歌山へ遊びにお越し下さいね!


0901-1_R.jpg


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ そして涙はキミになる。 / Fun×Fam


0901mame_R.jpg

今回の控え…チームメロディ 角田知咲季(まめ)



<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!

いよいよ食欲の秋!まぐろのテーマパーク「黒潮市場」では、9月14日(土)から、「紀州・北海!秋の味覚祭り」がスタート!黒潮市場名物のマグロの解体ショーを毎日開催。さばきたての生マグロはもちろん、地元和歌山や北海道を中心としたこの時期ならではの旬の食材を使用した特別メニューをお楽しみ頂けます。お食事は屋外の開放的なテラスでお召し上がり頂けますが、潮風を感じる日本最大級のおよそ1200席あるシーサイドテラスで楽しむバーベキューがおススメです。是非この機会に美味しい海鮮メニューをご堪能下さい。

また、リニューアルオープンした黒潮市場2階のバイキングレストラン「ゴンドワナ」では、和・洋・中のお料理、デザートなど、およそ50種類のメニューが90分食べ放題!そして、なんとマグロも食べ放題です。ご家族連れはもちろん、グループや大人数でのお食事にも最適です。本格中華ほか料理長自慢のこだわりの料理を心ゆくまでご堪能下さい。

そして、和歌山マリーナシティでは、花火イベント「HANABI〜ナイトマジック〜」を9月も開催。解説を交えてや音楽にのせての打ち上げ、フィナーレには迫力の連発の打ち上げなど夏の夜空を華麗に染める花火イベントをお楽しみ下さい。

さらに、ポルトヨーロッパ内「アドベンチャーホール」では、今、子供はもちろん大人も楽しめる大人気のスタントアクションショー「爆上戦隊ブンブンジャーVS王様戦隊キングオージャーVS暴太郎戦隊ドンブラザーズ スペシャルバトルステージ」を開催中です。今年だけ、そして和歌山マリーナシティだけでしか見られない、日本トップクラスの大迫力のスタントアクションを是非お楽しみ下さい。

詳しくは、スマートフォン・パソコンで「和歌山マリーナシティ」と検索して、公式ホームページをご確認ください。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0901-3_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

※和歌山初地域密着型アイドルグループFun×Famは、2022年から和歌山県警察『特殊詐欺被害防止広報大使』を務めてきましたが、2年の任期が終わり、県警では引き続き若者への情報発信力に期待してFun×Famに和歌山県警察『防犯アンバサダー』を委嘱、特殊詐欺だけでなく自転車盗や万引きなど身近な犯罪の防止啓発に取り組みます。
和歌山県の皆様が被害に遭われないよう、全力で広報活動に取り組んでいきたいと思います。


Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


<今週のエンディングテーマ>
♪ 吹き抜ける風とともに / Fun×Fam


X Dayまで4Week!!

0901-2_R.jpg



それでは皆さん、また来週〜〜〜☆







posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組

2024年08月25日

8/25 「パリ五輪で和歌山市出身の東晟良選手が銅メダル獲得の競技は?」(No.386)

8月25日は、「即席ラーメン記念日」です。1958年の今日、日清食品が世界初の即席ラーメンとなる「チキンラーメン」を発売したことにちなみ記念日に制定され、「チキンラーメン誕生の日」とも呼ばれています。発売当時の価格は、当時うどんが1玉6円だったのに対してチキンラーメンは35円と6倍近い値段でしたが熱湯をかければ3分でラーメンが食べられるということで、爆発的大ヒット商品となり、その人気は国内だけにとどまらず海外でも人気となっていて、今でも世界中で食べられています。

私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


きょうの放送時間は、日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。


プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年8月25日(日)放送分(No386)


(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0825hoo_R.jpg

キャプテン チームハーモニー 池田帆風(ほっちゃん)


0825akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0825chii_R.jpg

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)


0825mame_R.jpg

チームメロディ 角田知咲季(まめ)


0825meina_R.jpg

チームマウンテン 木原 芽愛(めいちゃん)


0825ria_R.jpg

チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)


0825full_R.jpg

今週はこの6人でお届けしまーす♪


「和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!」

今週も和歌山県に関するクイズを2問出題します。1問目、2問目とも和歌山県内のニュースや新聞記事からの出題になります。

第1問
今回は、和歌山放送ラジオで8月2日に放送されたニュースからの問題です。
この夏、フランスパリで開催されたパリオリンピックでは、連日、日本のメダルラッシュで盛り上がりましたが、地元和歌山市出身の東晟良(あずま・せら)選手も、このスポーツでは日本の女子で初めてのメダルとなる銅メダルを獲得し、和歌山市の尾花正啓市長、和歌山県の岸本周平知事が祝福のメッセージを贈りました。さて、どんなスポーツでしょうか?

※ヒント⇒「ヨーロッパが発祥のスポーツです」⇒「500年以上歴史のあるスポーツです」⇒「マスク、グローブをします」⇒「全身が白い衣装です」⇒「剣を使います」


第2問
2問目は、紀南新聞の7月28日に掲載された記事からの問題です。
7月25日、北山村の北山小学校で、毎年恒例の「じゃばら」を使ったあるものを作る料理教室が行われました。さて、じゃばらを使ったどんな料理でしょうか?

※ヒント⇒「みんなもよく食べるんじゃないかな?」⇒「チェーン店もあります」⇒「お肉を使います」⇒「はさみます」⇒「バンズといえば」


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年8月25日(日)放送分(No386)

いかがでしたか?皆さんはわかりましたか?
県外リスナーの皆さんも機会があれば是非、和歌山へ遊びにお越し下さいね!


0825-2_R.jpg


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ そして涙はキミになる。 / Fun×Fam


0825ai_R.jpg

今回の控え…チームマウンテン 小久保 愛(あいちゃん)


<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!

和歌山の夏といえば海水浴。和歌山マリーナシティのある和歌山市には5つの海水浴場があります。「ポルトヨーロッパ」のアトラクションや「黒潮市場」のシーサイドテラスでのバーベキュー、高濃度炭酸泉が誕生した天然温泉「紀州黒潮温泉」の入浴がセットになったお得なプランをご用意していますので、残り少ない夏、是非、ご利用の上、海水浴と合わせて、和歌山での夏の休日をお楽しみ下さい。

まぐろのテーマパーク「黒潮市場」では、今、「夏・海辺のバーベキュー祭り」も開催中です。海辺に面したバーベキューテラスで、旬の魚介類を使用した限定メニューのほか、黒潮市場自慢の海鮮やお肉を浜焼きバーベキューでお楽しみ下さい。また、リニューアルオープンした黒潮市場2階のバイキングレストラン「ゴンドワナ」では、和・洋・中のお料理、デザートなど、およそ50種類のメニューが90分食べ放題!そして、なんとマグロも食べ放題です。ご家族連れはもちろん、グループや大人数でのお食事にも最適です。本格中華ほか料理長自慢のこだわりの料理を心ゆくまでご堪能下さい。

そして、和歌山マリーナシティでは、花火イベント「HANABI〜ナイトマジック〜」を9月も開催。解説を交えてや音楽にのせての打ち上げ、フィナーレには迫力の連発の打ち上げなど夏の夜空を華麗に染める花火イベントをお楽しみ下さい。

さらに、ポルトヨーロッパ内「アドベンチャーホール」では、今、子供はもちろん大人も楽しめる大人気のスタントアクションショー「爆上戦隊ブンブンジャーVS王様戦隊キングオージャーVS暴太郎戦隊ドンブラザーズ スペシャルバトルステージ」を開催中です。今年だけ、そして和歌山マリーナシティだけでしか見られない、日本トップクラスの大迫力のスタントアクションを是非お楽しみ下さい。

詳しくは、スマートフォン・パソコンで「和歌山マリーナシティ」と検索して、公式ホームページをご確認ください。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0825-1_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

※和歌山初地域密着型アイドルグループFun×Famは、2022年から和歌山県警察『特殊詐欺被害防止広報大使』を務めてきましたが、2年の任期が終わり、県警では引き続き若者への情報発信力に期待してFun×Famに和歌山県警察『防犯アンバサダー』を委嘱、特殊詐欺だけでなく自転車盗や万引きなど身近な犯罪の防止啓発に取り組みます。
和歌山県の皆様が被害に遭われないよう、全力で広報活動に取り組んでいきたいと思います。


Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


<今週のエンディングテーマ>
♪ SUMMER STORY / Fun×Fam


X Dayまで5Week!!

0825-3_R.jpg




それでは皆さん、また来週〜〜〜☆







posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組