2024年09月29日

9/29 「ありがとう♪最終回の放送もFun×Fam学園ダイアリーVol3」(No.391)

9月29日、9月最後の日曜日です。そして、この番組「Fun×Fam学園放送部」の最終回の日を迎えました。番組が終了するのはさみしいですが、最後まで一緒に楽しんでもらえると嬉しいです。

私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


きょうの放送時間は、日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。


プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年9月29日(日)放送分(No391)

「Fun×Fam学園ダイアリー!!」のコーナーだけノーカットでお聞きください。
(著作権の関係で一部編集しています^^;)
2024年9月29日(日)Fun×Fam学園ダイアリー!!

(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0929chii_R.jpg

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)


0929ria_R.jpg

チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)


0929mame_R.jpg

チームメロディ 角田知咲季(まめ)


0929meina_R.jpg

チームマウンテン 木原 芽愛(めいちゃん)


0929akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0929hoo_R.jpg

キャプテン チームハーモニー 池田帆風(ほっちゃん)


0929full_R.jpg

今週はこの6人(7人全員写ってるし(^^ゞ)でお届けしまーす♪


「Fun×Fam学園ダイアリー!!」

皆さんにご報告しましたが、当初「Fun×Fam学園放送部〜和歌山が大好き〜」として2013年4月にスタートし、今日まで11年半に渡ってお届けしてきたこの番組ですが、今日9月29日の放送が最終回となりました。そこで「Fun×Fam学園ダイアリー」として、過去の放送を少し聞きながら思い出トークをしていきたいと思います。
そして、何と!今週も特別にあのOGメンバーが電話で出演してくれます!今から電話を繋ぎたいと思います。いったい誰なのか当ててくださいね!


↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年9月29日(日)放送分(No391)


「Fun×Fam学園ダイアリー!!」のコーナーだけノーカットでお聞きください。
(著作権の関係で一部編集しています^^;)
2024年9月29日(日)Fun×Fam学園ダイアリー!!


0929-5_R.jpg


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ Appreciations〜感謝のうた〜 / Fun×Fam


0929ai_R.jpg

今回の控え…チームマウンテン 小久保 愛(あいちゃん)


<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!

食欲の秋!まぐろのテーマパーク「黒潮市場」では、今、「紀州・北海!秋の味覚祭り」を開催中です。黒潮市場名物のマグロの解体ショーを毎日開催。さばきたての生マグロはもちろん、地元和歌山や北海道を中心としたこの時期ならではの旬の食材を使用した特別メニューをお楽しみ頂けます。お食事は屋外の開放的なテラスでお召し上がり頂けますが、潮風を感じる日本最大級のおよそ1200席あるシーサイドテラスで楽しむバーベキューがおススメです。是非この機会に美味しい海鮮メニューをご堪能下さい。
また、リニューアルオープンした黒潮市場2階のバイキングレストラン「ゴンドワナ」では、和・洋・中のお料理、デザートなど、およそ50種類のメニューが90分食べ放題!そして、なんとマグロも食べ放題です。ご家族連れはもちろん、グループや大人数でのお食事にも最適です。本格中華ほか料理長自慢のこだわりの料理を心ゆくまでご堪能下さい。
さらに、ポルトヨーロッパ内「アドベンチャーホール」では、今、子供はもちろん大人も楽しめる大人気のスタントアクションショー「爆上戦隊ブンブンジャーVS王様戦隊キングオージャーVS暴太郎戦隊ドンブラザーズ スペシャルバトルステージ」を開催中です。今年だけ、そして和歌山マリーナシティだけでしか見られない、日本トップクラスの大迫力のスタントアクションを是非お楽しみ下さい。
詳しくは、スマートフォン・パソコンで「和歌山マリーナシティ」と検索して、公式ホームページをご確認ください。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0929-2_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

※和歌山初地域密着型アイドルグループFun×Famは、2022年から和歌山県警察『特殊詐欺被害防止広報大使』を務めてきましたが、2年の任期が終わり、県警では引き続き若者への情報発信力に期待してFun×Famに和歌山県警察『防犯アンバサダー』を委嘱、特殊詐欺だけでなく自転車盗や万引きなど身近な犯罪の防止啓発に取り組みます。
和歌山県の皆様が被害に遭われないよう、全力で広報活動に取り組んでいきたいと思います。


Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


0929-1_R.jpg


<今週のエンディングテーマ>
♪ そして涙はキミになる。 / Fun×Fam


11年半にわたり聴いていただきありがとうございました

2013年4月に「Fun×Fam学園放送部〜和歌山が大好き〜」として土曜日の10分番組としてスタートし、2014年4月からは「Fun×Fam学園放送部」となって土曜日夜の30分番組に、その後少し充電期間があり、2017年4月から20分番組となって現在の日曜日のこの時間にお送りしてきましたが、今月9月29日(日)の放送をもって番組が終了となります。2013年に10分番組としてスタートしてからおよそ11年半の長い間、毎週お聴きいただき本当にありがとうございました。番組が終了するのはさみしいですが、またラジオの世界でお会いできることを楽しみにしています。
本当に長い間ありがとうございました。


0929-4_R.jpg


それでは皆さん、お元気で〜〜〜☆







posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組

2024年09月22日

9/22 「放送もあと2回!Fun×Fam学園ダイアリーVol2」(No.390)

9月22日、「秋分の日」です。今年の夏はこれまで以上に暑く、まだまだ昼間は暑いですが、「秋分の日」を過ぎれば少しづつ秋らしくなってきそうですね。食欲の秋!おいしいものがいっぱいの季節ですね!

私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


きょうの放送時間は、日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。


プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年9月22日(日)放送分(No390)

「Fun×Fam学園ダイアリー!!」のコーナーだけノーカットでお聞きください。
(著作権の関係で一部編集しています^^;)
2024年9月22日(日)Fun×Fam学園ダイアリー!!

(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0922ria_R.jpg

チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)


0922ai_R.jpg

チームマウンテン 小久保 愛(あいちゃん)


0922meina_R.jpg

チームマウンテン 木原 芽愛(めいちゃん)


0922akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0922hoo_R.jpg

キャプテン チームハーモニー 池田帆風(ほっちゃん)


0922chii_R.jpg

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)


0922full_R.jpg

今週はこの6人でお届けしまーす♪


「Fun×Fam学園ダイアリー!!」

皆さんにご報告しましたが、当初「Fun×Fam学園放送部〜和歌山が大好き〜」として2013年4月にスタートし、今日まで11年半に渡ってお届けしてきたこの番組ですが、9月29日の放送が最終回となりました。そこで今日を含め残り3回の放送は「Fun×Fam学園ダイアリー」として、過去の放送を少し聞きながら思い出トークをしていきたいと思います。
そして、何と!今日は特別にあのOGメンバーが電話で出演してくれます!今から電話を繋ぎたいと思います。いったい誰なのか当ててくださいね!


↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年9月22日(日)放送分(No390)


「Fun×Fam学園ダイアリー!!」のコーナーだけノーカットでお聞きください。
(著作権の関係で一部編集しています^^;)
2024年9月22日(日)Fun×Fam学園ダイアリー!!


0922-1_R.jpg


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ HIMAWARI / Fun×Fam


0922mame_R.jpg

今回の控え…チームメロディ 角田知咲季(まめ)


<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!

いよいよ食欲の秋!まぐろのテーマパーク「黒潮市場」では、今、「紀州・北海!秋の味覚祭り」を開催中です。黒潮市場名物のマグロの解体ショーを毎日開催。さばきたての生マグロはもちろん、地元和歌山や北海道を中心としたこの時期ならではの旬の食材を使用した特別メニューをお楽しみ頂けます。お食事は屋外の開放的なテラスでお召し上がり頂けますが、潮風を感じる日本最大級のおよそ1200席あるシーサイドテラスで楽しむバーベキューがおススメです。是非この機会に美味しい海鮮メニューをご堪能下さい。

また、リニューアルオープンした黒潮市場2階のバイキングレストラン「ゴンドワナ」では、和・洋・中のお料理、デザートなど、およそ50種類のメニューが90分食べ放題!そして、なんとマグロも食べ放題です。ご家族連れはもちろん、グループや大人数でのお食事にも最適です。本格中華ほか料理長自慢のこだわりの料理を心ゆくまでご堪能下さい。

そして、和歌山マリーナシティでは、花火イベント「HANABI〜ナイトマジック〜」を9月も開催。解説を交えてや音楽にのせての打ち上げ、フィナーレには迫力の連発の打ち上げなど夏の夜空を華麗に染める花火イベントをお楽しみ下さい。

さらに、ポルトヨーロッパ内「アドベンチャーホール」では、今、子供はもちろん大人も楽しめる大人気のスタントアクションショー「爆上戦隊ブンブンジャーVS王様戦隊キングオージャーVS暴太郎戦隊ドンブラザーズ スペシャルバトルステージ」を開催中です。今年だけ、そして和歌山マリーナシティだけでしか見られない、日本トップクラスの大迫力のスタントアクションを是非お楽しみ下さい。

詳しくは、スマートフォン・パソコンで「和歌山マリーナシティ」と検索して、公式ホームページをご確認ください。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0922-2_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

※和歌山初地域密着型アイドルグループFun×Famは、2022年から和歌山県警察『特殊詐欺被害防止広報大使』を務めてきましたが、2年の任期が終わり、県警では引き続き若者への情報発信力に期待してFun×Famに和歌山県警察『防犯アンバサダー』を委嘱、特殊詐欺だけでなく自転車盗や万引きなど身近な犯罪の防止啓発に取り組みます。
和歌山県の皆様が被害に遭われないよう、全力で広報活動に取り組んでいきたいと思います。


Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


<今週のエンディングテーマ>
♪ そして涙はキミになる。 / Fun×Fam


X Dayまで1Week!!

2013年4月に「Fun×Fam学園放送部〜和歌山が大好き〜」として土曜日の10分番組としてスタートし、2014年4月からは「Fun×Fam学園放送部」となって土曜日夜の30分番組に、その後少し充電期間があり、2017年4月から20分番組となって現在の日曜日のこの時間にお送りしてきましたが、今月9月29日(日)の放送をもって番組が終了となります。2013年に10分番組としてスタートしてからおよそ11年半の長い間、毎週お聴きいただき本当にありがとうございました。番組が終了するのはさみしいですが、来週、最終回の放送もスペシャル企画でお届けしますので、最後までお楽しみに!



それでは皆さん、また来週〜〜〜☆







posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組

2024年09月15日

9/15 「放送もあと3回!Fun×Fam学園ダイアリー!!」(No.389)

以前は9月15日が「敬老の日」でしたが、今は9月の第3月曜日の明日が「敬老の日」となったことで、実は今日9月15日は「老人の日」という名称で記念日に制定されているんですよ。ご存じでしたか?

私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


きょうの放送時間は、日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。


プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年9月15日(日)放送分(No389)


(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0915ria_R.jpg

チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)


0915chii_R.jpg

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)


0915ai_R.jpg

チームマウンテン 小久保 愛(あいちゃん)


0915mame_R.jpg

チームメロディ 角田知咲季(まめ)


0915akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0915hoo_R.jpg

キャプテン チームハーモニー 池田帆風(ほっちゃん)


0915full_R.jpg

今週はこの6人でお届けしまーす♪


「Fun×Fam学園ダイアリー!!」

先週皆さんにご報告しましたが、当初「Fun×Fam学園放送部〜和歌山が大好き〜」として2013年4月にスタートし、今日まで11年半に渡ってお届けしてきたこの番組ですが、9月29日の放送が最終回となりました。そこで今日を含め残り3回の放送は「Fun×Fam学園ダイアリー」として、過去の放送を少し聞きながら思い出トークをしていきたいと思います。でも番組スタート当時は初期メンバーなので、現在のメンバーの最年少メンバーはまだ6、7歳なんですよね。

@それでは、ここで2013年4月にスタートした「Fun×Fam学園放送部〜和歌山が大好き〜」の2014年3月8日放送分の音源をちょっと聞いてみましょう!

この当時は、毎週土曜日のウインズ平阪さんの番組内で、午前11時20分〜30分の10分間、放送していました。


A夜の番組が2016年に一旦終了し、しばらくの充電期間を経て、現在の放送時間で2017年4月9日に復活した初回放送分の音源を聞いてみましょう!

ラジオの前の皆さんはいつ頃から聴いてくれているんでしょうか?


↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年9月15日(日)放送分(No389)


0915-1_R.jpg

たこ焼きの差し入れ♪


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ 笑顔のHoliday / Fun×Fam


0915meina_R.jpg

今回の控え…チームマウンテン 木原 芽愛(めいちゃん)


<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!

いよいよ食欲の秋!まぐろのテーマパーク「黒潮市場」では、今、「紀州・北海!秋の味覚祭り」を開催中です。黒潮市場名物のマグロの解体ショーを毎日開催。さばきたての生マグロはもちろん、地元和歌山や北海道を中心としたこの時期ならではの旬の食材を使用した特別メニューをお楽しみ頂けます。お食事は屋外の開放的なテラスでお召し上がり頂けますが、潮風を感じる日本最大級のおよそ1200席あるシーサイドテラスで楽しむバーベキューがおススメです。是非この機会に美味しい海鮮メニューをご堪能下さい。

また、リニューアルオープンした黒潮市場2階のバイキングレストラン「ゴンドワナ」では、和・洋・中のお料理、デザートなど、およそ50種類のメニューが90分食べ放題!そして、なんとマグロも食べ放題です。ご家族連れはもちろん、グループや大人数でのお食事にも最適です。本格中華ほか料理長自慢のこだわりの料理を心ゆくまでご堪能下さい。

そして、和歌山マリーナシティでは、花火イベント「HANABI〜ナイトマジック〜」を9月も開催。解説を交えてや音楽にのせての打ち上げ、フィナーレには迫力の連発の打ち上げなど夏の夜空を華麗に染める花火イベントをお楽しみ下さい。

さらに、ポルトヨーロッパ内「アドベンチャーホール」では、今、子供はもちろん大人も楽しめる大人気のスタントアクションショー「爆上戦隊ブンブンジャーVS王様戦隊キングオージャーVS暴太郎戦隊ドンブラザーズ スペシャルバトルステージ」を開催中です。今年だけ、そして和歌山マリーナシティだけでしか見られない、日本トップクラスの大迫力のスタントアクションを是非お楽しみ下さい。

詳しくは、スマートフォン・パソコンで「和歌山マリーナシティ」と検索して、公式ホームページをご確認ください。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0915-2_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

※和歌山初地域密着型アイドルグループFun×Famは、2022年から和歌山県警察『特殊詐欺被害防止広報大使』を務めてきましたが、2年の任期が終わり、県警では引き続き若者への情報発信力に期待してFun×Famに和歌山県警察『防犯アンバサダー』を委嘱、特殊詐欺だけでなく自転車盗や万引きなど身近な犯罪の防止啓発に取り組みます。
和歌山県の皆様が被害に遭われないよう、全力で広報活動に取り組んでいきたいと思います。


Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


<今週のエンディングテーマ>
♪ そして涙はキミになる。 / Fun×Fam


X Dayまで2Week!!

2013年4月に「Fun×Fam学園放送部〜和歌山が大好き〜」として土曜日の10分番組としてスタートし、2014年4月からは「Fun×Fam学園放送部」となって土曜日夜の30分番組に、その後少し充電期間があり、2017年4月から20分番組となって現在の日曜日のこの時間にお送りしてきましたが、今月9月29日(日)の放送をもって番組が終了となります。2013年に10分番組としてスタートしてからおよそ11年半の長い間、毎週お聴きいただき本当にありがとうございました。番組が終了するのはさみしいですが、来週もスペシャル企画でお届けしますので、最後までお楽しみに!



それでは皆さん、また来週〜〜〜☆







posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組