2023年01月29日

1/29 「有田川町で橙を使ってあるものを作る人気の体験とは?」(No.304)

2023年になったと思ったら、あっという間に1月も終わりですね。今日1月29日は「昭和基地開設記念日」です。1957年(昭和32年)のこの日、日本の南極観測隊が南極への上陸に成功し昭和基地を開設しました。

そして・・・Fun×Famはきょう1月29日で12周年を迎えました♪これからも頑張りますので応援よろしくお願いします☆


私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


放送時間は毎週日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。

パソコン・スマートフォンから、radiko.jpで聴くことができます。

プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2023年1月29日(日)放送分(No304)

(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0129tomo_R.jpg

キャプテン チームメロディ リーダー 中川朋香(とも)


0129akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0129ria_R.jpg

チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)


0129mei_R.jpg

チームハーモニー 木原 芽愛(めいちゃん)


0129hoo_R.jpg

キャプテン チームハーモニー 池田帆風(ほっちゃん)


0129full_R.jpg

今週はこの5人でお届けしまーす♪


和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!

今週も和歌山県に関するクイズを2問出題します。
1問目、2問目とも和歌山県内のニュースや新聞記事からの出題です。

第1問
今回は、和歌山放送ラジオの1月4日に放送されたニュースからの問題です。
東京のある有名メーカーが紀州南高梅を原料にしたあるものを新商品として発売します。さて、紀州南高梅を使ったどんな商品でしょうか?

※ヒント⇒「液体です」⇒「飲み物です」⇒「みんなも好きかな?」


第2問
2問目は、和歌山特報の1月1日に掲載された記事からの問題です。
有田川町にある人気のレストランカフェ「達人村(たっとむら)」では、自家製農園で採れたもぎたての橙(だいだい)を使ってあるものを作る体験が人気となっています。さて、何を作る体験でしょうか?

※ヒント⇒「食べ物です」⇒「ちょっとすっぱいです」⇒「お鍋料理や湯豆腐にぴったりです」   


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2023年1月29日(日)放送分(No304)


☆★2023年お正月、前回の放送300回記念も兼ねてリスナーの皆さんにFun×Famからスペシャルな「お年玉プレゼント」!★☆
なんと!今日のラジオ出演メンバー全員のサインが入った色紙をお一人にプレゼントします!

0101-4.jpg

プレゼントが欲しい方は、いよいよ明後日1月31日必着です。「お年玉プレゼント希望」と必ず書いてメールで応募して下さい。メッセージ、リクエストも是非書いて下さいね!
メールアドレスは、ファンファンのff@wbs.co.jpです。
たくさんの応募お待ちしています!


0129-1_R.jpg


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ StartLine / Fun×Fam


0129kan_R.jpg

今回控えのチームマウンテン リーダー 木原佳暖(かんちゃん)


<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!
皆さん!ポルトヨーロッパで好評開催中の光の祭典「フェスタルーチェ」はもうご覧になりましたか?6年目となる今年はテーマは「LUMAGICA」。昨年全世界18カ所で開催し、100万人が来場した光のフェスティバル「LUMAGICA」が和歌山マリーナシティにやってきて、今年は全世界8カ国20カ所で同時期に開催中です。「LUMAGICA)」ならではの世界スケールのイルミネーションが散りばめられ、さらにARやプロジェクションマッピングなどで会場はひときわ華やかにパワーアップ!子供達にはスクラッチカードで
様々なプレゼントもご用意しています。2月12日(日)までの土・日・祝日のみの開催となります。残りの開催も少なくなってきましたので、まだご覧になっていない皆さんはお急ぎ下さい。ご家族やお友達、カップルで素敵な夜を過ごして、最高の想い出を作って下さい。
そして、寒くなると気持ち良いのがあったか〜い温泉。和歌山マリーナシティの「紀州黒潮温泉」は天然温泉でロケーションも抜群です。海底1500メートル、1億年前の地層から湧き出る太古の源泉は、お肌しっとり、ポカポカになるお湯で、冷え性、ダイエットに効果的な温泉です。目の前に広がる素晴らしい和歌浦の景色を眺めながら身も心もリフレッシュ出来ますよ!紀州黒潮温泉で是非、癒しの時間をお過ごし下さい。温泉でリフレッシュした後は、まぐろのテーマパーク黒潮市場で、新鮮な海の幸を使った料理をお楽しみ下さい。
詳しくは、和歌山マリーナシティのホームページをご覧頂くか、和歌山マリーナシティインフォメーション0570−064−358までお問い合わせ下さい。
ご家族お揃いで、和歌山マリーナシティへ是非お越し下さい。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0129-2_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

○劇場ライブ〜プリンセスの里帰り・立春編〜
【日時】
2023年 2月 5日 日曜日
時間等詳しくはFun×Famの公式サイトで。

Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


<今週のエンディングテーマ>
♪ 自転車に乗って / Fun×Fam


みなさんからのメッセージを大大大募集!!2月3日(金)までにお寄せください。
応援メッセージ、リクエスト曲などなんでもお寄せください。
メッセージはメンバー全員が読ませて頂いています♪
メールアドレスは→ff@wbs.co.jp
待ってまーす♪

st1.jpg

番組で採用された人には番組オリジナルステッカーをプレゼント!!

st2.jpg

クールなステッカーが出来上がりました☆


そして、メッセージをお寄せいただいた皆さんの中から毎月お一人に「チェキ写真」をプレゼント!!

0620-2.jpg

収録メンバー全員のショットにプラスして、月替わりで誰かひとりのショットがセットになったレアなチェキです。誰の1枚かは届いてからのお楽しみ!

0620-3.jpg

なんと、音声入りのチェキをプレゼント!

cheki.jpg

20221001_131332_R.jpg

音声入り写真を撮影できる新型チェキ☆
しかも新しく買い換えました!!


20221001_125428_R.jpg

チェキの撮影風景☆

メッセージには、名前と住所を忘れずに書いて応募して下さいね。
ご新規リスナーさんも大歓迎ですので、聴くだけじゃなく、ラジオの前の皆さんもどんどん番組に参加して下さいね!皆さんからのメッセージ…お待ちしていま〜す!!


1212-4.jpg


0129-3_R.jpg



それでは皆さん、また来週〜〜〜☆

posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。