2022年05月22日

5/22 「橋本市に4月30日にオープンしたのはどんな形をした図書館?」(No.268)

今日5月22日は「サイクリングの日」です。日本サイクリング協会が2009年に制定した日で、1964年のこの日に協会が文部大臣から設立を認可されました。
最近、和歌山県内の車道の左側にブルーのラインが引かれているのを見かけると思いますが、あれはサイクリングロードで、現在和歌山県内に総距離800kmも整備されていて、和歌山県はサイクリング王国になっているんですよ!是非、和歌山県を自転車で巡ってみて下さい。


私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


放送時間は毎週日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。

パソコン・スマートフォンから、radiko.jpで聴くことができます。

プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2022年5月22日(日)放送分(No268)

(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0522hoo.jpg

キャプテン チームハーモニー 池田帆風(ほっちゃん)


0522akari.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0522tii.jpg

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)


0522kan.jpg

チームマウンテン リーダー 木原佳暖(かんちゃん)


0522tomo.jpg

キャプテン チームメロディ リーダー 中川朋香(とも)


0522full.jpg

今週はこの5人でお届けしまーす♪


和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!

これまでの早押しクイズがパワーアップ!和歌山県に関するクイズを2問出題します。
1問目は和歌山放送ラジオで放送されたニュースや和歌山県内のローカル新聞に掲載された記事から、そして2問目は和歌山に関する物や場所を擬人化、人にたとえて、サイコロで出た目のヒントから答えを導き出してもらいます。


第1問
今回は、和歌山放送ラジオで4月30日に放送されたニュースからの問題です。
橋本市に4月30日、ある形をした図書館がオープンしました。さて、どんな形をした図書館でしょうか?

ヒント・・・「橋本市といえば!」・・・「県内の生産量がトップです」・・・「まーるいもの」


第2問
今日は和歌山に関するモノを人にたとえた問題です。さて、私は誰でしょう?
ノーヒントでわかるかな? 分からなければ、ヒントはサイコロの出目で決まります。
(問題)
「私は食べ物です」

サイコロをふって出た目でヒント
1が出たら…「私は熊野地方で有名な郷土料理です」
2が出たら…「私を食べる時は昔、目が大きくなると言われていました」
3が出たら…「私はまあるい形をしています」
4が出たら…「私は新宮市が一番有名です」
5が出たら…「私は葉っぱに包まれています」
6が出たら…「私は日本最古のファーストフードとも言われています」


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2022年5月22日(日)放送分(No268)


0522-1.jpg


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ 自転車に乗って / Fun×Fam


<マリーナシティ情報>

春の和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!
ポルトヨーロッパ内、アドベンチャーホールでは、子供はもちろん大人まで楽しめるスタントアクションショー「暴太郎戦隊ドンブラザーズ バトルステージ」が開催中です。ワイヤーアクションや飛び降りスタントなどの大迫力のスタントアクションに加え、映像や特殊効果花火、炎が吹き出すスペシャルな演出のほか、今回は前作「機界戦隊ゼンカイジャー」も登場する特別な演出が見どころです。全編オリジナルストーリーで繰り広げられる大迫力のステージをお見逃しなく!!
鮪のテーマパーク、黒潮市場では、6月26日(日)まで「春のマグロ祭り」を開催中です。生マグロの水揚げ高、日本一の那智勝浦町をはじめ、漁場直送の新鮮な生マグロをお刺身やお寿司、どんぶり等、いつもより多彩なメニューでお楽しみ頂けます。是非この機会に新鮮な和歌山の生マグロを味わって下さい。
そして、ポルトヨーロッパ内、噴水広場特設会場では、子供たちに大人気の「ワクワク生き物ワールド」も開催中です。世界最大級の「ヘラクレスオオカブト」や美しい「ハナカマキリ」など、他ではなかなか見られない珍しい昆虫に加え、ウサギやモルモットなどの動物のほか、イグアナやカメレオンなどの爬虫類が新しい仲間に加わり、さらにパワーアップしました。昆虫と触れ合えるコーナーやリクガメやウサギにエサやり体験も出来る家族みんなで楽しめるイベントです。
詳しくは、和歌山マリーナシティのホームページをご覧頂くか、和歌山マリーナシティインフォメーション0570−064−358までお問い合わせ下さい。
この春はご家族お揃いで、和歌山マリーナシティへ是非お越し下さい。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0522-2.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆

☆厚生労働省「知って、肝炎プロジェクト」
和歌山県スペシャルサポーターに任命されました☆

pr.jpg

肝炎について皆さんに知ってもらえるようしっかり活動していきますね♪
https://www.kanen.org/


特殊詐欺被害防止の広報大使にFun×Famが選ばれ、2月11日に行われた委嘱式にのぞみました。

DSCN2643●-1024x768_R.jpg

以下、和歌山放送ニュースより
https://news.wbs.co.jp/168950


0522-3.jpg


<今週のエンディングテーマ>
♪ 未来Yeah! / Fun×Fam


みなさんからのメッセージを大大大募集!!6月3日(金)までにお寄せください。
応援メッセージ、リクエスト曲などなんでもお寄せください。
メッセージはメンバー全員が読ませて頂いています♪
メールアドレスは→ff@wbs.co.jp
待ってまーす♪

st1.jpg

番組で採用された人には番組オリジナルステッカーをプレゼント!!

st2.jpg

クールなステッカーが出来上がりました☆


そして、メッセージをお寄せいただいた皆さんの中から毎月お一人に「チェキ写真」をプレゼント!!

0620-2.jpg

収録メンバー全員のショットにプラスして、月替わりで誰かひとりのショットがセットになったレアなチェキです。誰の1枚かは届いてからのお楽しみ!

0620-3.jpg

なんと、音声入りのチェキをプレゼント!

cheki.jpg

音声入り写真を撮影できる新型チェキ☆

1219-4.jpg

チェキの撮影風景☆

メッセージには、名前と住所を忘れずに書いて応募して下さいね。
ご新規リスナーさんも大歓迎ですので、聴くだけじゃなく、ラジオの前の皆さんもどんどん番組に参加して下さいね!皆さんからのメッセージ…お待ちしていま〜す!!


1212-4.jpg


0522-4.jpg



それでは皆さん、また来週〜〜〜☆










posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。