2024年05月26日

5/26 「本州一早い白良浜海水浴場の海開きに参加した動物は?」(No.373)

5月ももうすぐ終わり!段々と熱い日も多くなってきて、今年の夏もすぐそこまで来ていそうですね。
5月26日は「風呂カビ予防の日」です。ライオン株式会社がお風呂場のカビを予防して快適に過ごす為に制定した記念日ということですが、日本気象協会の調査によると5月26日を境に気温と湿度がカビの発生条件にあうようになって、カビが生えやすくなるそうです。


私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


きょうの放送時間は 日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。


プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年5月26日(日)放送分(No373)


(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0526tomo_R.jpg

キャプテン チームメロディ リーダー 中川朋香(とも)


0526meina_R.jpg

チームマウンテン 木原 芽愛(めいちゃん)


0526mame_R.jpg

チームメロディ 角田知咲季(まめ)


0526chii_R.jpg

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)


0526akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0526full_R.jpg

今週もこの5人でお届けしまーす♪


「和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!」

今週も和歌山県に関するクイズを2問出題します。
1問目、2問目とも和歌山県内のニュースや新聞記事からの出題です。

第1問
今回は、朝日新聞の和歌山県版に5月4日に掲載された記事からの問題です。
5月3日、白浜町の白良浜海水浴場で、本州で一番早い「海開き」が行われました。今年の海開きでは、初めてある動物が参加して、観光客を盛り上げました。さて、どんな動物でしょうか?

※ヒント⇒「アドベンチャーワールドから来ました」⇒「パレードが人気です」⇒「南極にいる動物です」⇒「泳ぐのが得意です」⇒「鳥の仲間です」


第2問
2問目は、日高新報の4月25日に掲載された記事からの問題です。
由良町にある企業が由良の新たなお土産にしようと、ご当地カレーとクッキーの2種類の商品を考案し販売しました。このカレーは「わかやま由良(ホニャララ)のカレー」という商品名なのですが、何のカレーでしょうか?

※ヒント⇒「乗り物です」⇒「海の乗り物です」⇒「乗ったことがある人はほとんどいないと思います」⇒「潜ります」⇒「自衛隊の乗り物です」


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年5月26日(日)放送分(No373)

いかがでしたか?皆さんはわかりましたか?
県外リスナーの皆さんも機会があれば是非、和歌山へ遊びにお越し下さいね!


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ HIMAWARI / Fun×Fam


0526-1_R.jpg


<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!

ポルトヨーロッパ内、アドベンチャーホールでは、スタントアクションショー「爆上戦隊ブンブンジャーVS特捜戦隊デカレンジャー スペシャルバトルステージ」を好評開催中です。6月2日(日)までの指定日の合計7日間、1日3回公演となります。爆上戦隊ブンブンジャーはもちろん、今年放送20周年を迎え
た特捜戦隊デカレンジャーも登場し、ステージ上で番組さながらの超絶バトルを繰り広げます。高さ7mからの飛び降りスタントやヒーローが空中を飛び交うワイヤースタントなど大迫力のバトルシーンを是非お楽しみ下さい。さらに6月9日(日)には、特捜戦隊デカレンジャー放送20周年を記念し、出演俳優たちも駆けつけるアニバーサリーステージ「デカフェス」の開催も決定!是非、大人から子供までご家族お揃いでお楽しみ下さい。

また、鮪のテーマパーク、黒潮市場では、6月23日(日)まで、毎年恒例の「大漁!マグロ祭り」を開催中です。地元和歌山を中心に全国から旬の新鮮な生マグロが黒潮市場に大集結!期間中、黒潮市場名物の「生マグロの解体ショー」では、プレミア和歌山にも認定されている和歌山県串本町の「南紀串本よしだ本鮪」を中心に解体し、さばきたてをブロックで販売するほか、お刺身やお寿司、どんぶりの実演販売も実施します。また飲食コーナーでもマグロや季節の食材を使用した特別メニューをお楽しみ頂けますよ!是非この機会に黒潮市場で最高級の生の本マグロをお召し上がり下さい。

さらに、黒潮市場2階のバイキングレストラン「ゴンドワナ」がリニューアルオープン!和・洋・中のお料理、デザートなど、およそ50種類のメニューが90分食べ放題!そして、なんとマグロも食べ放題です。客席200以上の大きなバイキングレストランですので、ご家族連れはもちろん、グループや大人数でのお食事にも最適です。料理長は、あの周富徳の孫弟子で、聘珍楼や大阪の有名中華料理店などで料理長を経験しているので「ゴンドワナ」でしか食べられない本格中華をご堪能いただけます。洋食も和歌山マリーナシティホテルのシェフが担当していますので、是非みなさまお揃いで美味しいお料理を心ゆくまでご堪能下さい。

そして、和歌山マリーナシティの海を臨む絶景の天然温泉「紀州黒潮温泉」に、この度「高濃度炭酸泉」が誕生しました!炭酸泉は血行促進により、疲労回復や免疫力アップ、美肌効果が期待できます。そんな「紀州黒潮温泉」では、今、LINEの友達追加で入会金が無料!オリジナルタオルや入浴割引券のプレゼントなど特典満載のお得な新規会員の入会キャンペーンを実施中です。目の前に広がる素晴らしい和歌浦の景色を眺めながら紀州黒潮温泉で是非、癒しの時間をお過ごし下さい。

詳しくは、スマートフォン・パソコンで「和歌山マリーナシティ」と検索して公式ホームページをご確認ください。
ご家族お揃いで、和歌山マリーナシティへ是非お越し下さい。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0526-2_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

○『クロフェス2024〜5周年だよ!全員集合!だしん〜
【日 時】
 2024年6月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)
 ☆FunxFamの出演は6月1日(土)・2日(日)を予定しています。
【場 所】
 海の森水上競技場
 東京都江東区海の森三丁目6番44号
 https://www.uminomori.tokyo/
【主催公式サイト】
 http://kurofes-dashin.com/about/


※和歌山初地域密着型アイドルグループFun×Famは、2022年から和歌山県警察『特殊詐欺被害防止広報大使』を務めてきましたが、2年の任期が終わり、県警では引き続き若者への情報発信力に期待してFun×Famに和歌山県警察『防犯アンバサダー』を委嘱、特殊詐欺だけでなく自転車盗や万引きなど身近な犯罪の防止啓発に取り組みます。
和歌山県の皆様が被害に遭われないよう、全力で広報活動に取り組んでいきたいと思います。


Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


0526-3_R.jpg


<今週のエンディングテーマ>
♪ おめでとうKiss / Fun×Fam



     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

みなさんからのメッセージを大大大募集!!6月7日(金)までにお寄せください。
応援メッセージ、リクエスト曲などなんでもお寄せください。
メッセージはメンバー全員が読ませて頂いています♪
メールアドレスは→ff@wbs.co.jp
待ってまーす♪

st1.jpg

番組で採用された人には番組オリジナルステッカーをプレゼント!!

st2.jpg

クールなステッカー、いろんなところに貼ってくださいね☆


そして、メッセージをお寄せいただいた皆さんの中から毎月お一人に「チェキ写真」をプレゼント!!

0620-2.jpg

収録メンバー全員のショットにプラスして、月替わりで誰かひとりのショットがセットになったレアなチェキです。誰の1枚かは届いてからのお楽しみ!

0620-3.jpg

なんと、音声入りのチェキをプレゼント!

20221001_131332_R.jpg

音声入り写真を撮影できる新型チェキ☆

0317-0414.jpg

チェキの撮影風景☆

メッセージには、名前と住所を忘れずに書いて応募して下さいね。
ご新規リスナーさんも大歓迎ですので、聴くだけじゃなく、ラジオの前の皆さんもどんどん番組に参加して下さいね!皆さんからのメッセージ…お待ちしていま〜す!!


1212-4.jpg

0917-4_R.jpg

     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





それでは皆さん、また来週〜〜〜☆

posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組

2024年05月19日

5/19 「由良町・興国寺の花まつりで登場の珍しい形のだんじりとは?」(No.372)

5月19日は「ボクシングの日」です。1952年(昭和27年)の今日、ボクシング世界フライ級タイトルマッチが行われ、当時のチャンピオン、ダド・マリノに日本人の白井義男が挑み、見事判定勝ちをおさめ、日本人初となるボクシングチャンピオンが誕生したことから日本ボクシング協会が記念日に制定しました。
先日、東京ドームで開催された試合で、スーパーバンタム級の世界4団体統一王座を防衛した井上尚弥選手は「モンスター」と呼ばれるほどの強さということです。


私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


きょうの放送時間は 日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。


プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年5月19日(日)放送分(No372)


(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0519tomo_R.jpg

キャプテン チームメロディ リーダー 中川朋香(とも)


0519meina_R.jpg

チームマウンテン 木原 芽愛(めいちゃん)


0519mame_R.jpg

チームメロディ 角田知咲季(まめ)


0519chii_R.jpg

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)


0519akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0519full_R.jpg

今週はこの5人でお届けしまーす♪


「和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!」

今週も和歌山県に関するクイズを2問出題します。
1問目、2問目とも和歌山県内のニュースや新聞記事からの出題です。

第1問
今回は、日高新報の5月8日に掲載された記事からの問題です。
5月5日、由良町にある興国寺で「花まつり」が行われ、5年ぶりにだんじりが登場しました。このだんじりは、珍しい形をしているのですが、さて、どんな形でしょうか?

※ヒント⇒「動物です」⇒「普段、町では見ない動物です」⇒「外国の動物です」⇒「動物園にはいる大きい動物です」


第2問
2問目は、紀伊民報の4月20日に掲載された記事からの問題です。
白浜町の魅力を全国に発信しようと、地元の中学生たちが、町の魅力とエコをテーマにした、あるものを販売しようと今、制作に取り組んでいます。さて、何の販売に向け取り組んでいるのでしょうか?

※ヒント⇒「子供に人気があります」⇒「ショッピングセンターなどで見かけます」⇒「硬貨を入れて買います」⇒「硬貨を入れて廻します」


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年5月19日(日)放送分(No372)

いかがでしたか?皆さんはわかりましたか?
県外リスナーの皆さんも機会があれば是非、和歌山へ遊びにお越し下さいね!


0519-3_R.jpg

誰がどのマイクで喋っているのかな?


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ POWER OF MUSIC / Fun×Fam


0519-1_R.jpg


<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!

ポルトヨーロッパ内、アドベンチャーホールでは、スタントアクションショー「爆上戦隊ブンブンジャーVS特捜戦隊デカレンジャー スペシャルバトルステージ」を好評開催中です。6月2日(日)までの指定日の合計7日間、1日3回公演となります。爆上戦隊ブンブンジャーはもちろん、今年放送20周年を迎え
た特捜戦隊デカレンジャーも登場し、ステージ上で番組さながらの超絶バトルを繰り広げます。高さ7mからの飛び降りスタントやヒーローが空中を飛び交うワイヤースタントなど大迫力のバトルシーンを是非お楽しみ下さい。さらに6月9日(日)には、特捜戦隊デカレンジャー放送20周年を記念し、出演俳優たちも駆けつけるアニバーサリーステージ「デカフェス」の開催も決定!是非、大人から子供までご家族お揃いでお楽しみ下さい。

また、鮪のテーマパーク、黒潮市場では、6月23日(日)まで、毎年恒例の「大漁!マグロ祭り」を開催中です。地元和歌山を中心に全国から旬の新鮮な生マグロが黒潮市場に大集結!期間中、黒潮市場名物の「生マグロの解体ショー」では、プレミア和歌山にも認定されている和歌山県串本町の「南紀串本よしだ本鮪」を中心に解体し、さばきたてをブロックで販売するほか、お刺身やお寿司、どんぶりの実演販売も実施します。また飲食コーナーでもマグロや季節の食材を使用した特別メニューをお楽しみ頂けますよ!是非この機会に黒潮市場で最高級の生の本マグロをお召し上がり下さい。

さらに、黒潮市場2階のバイキングレストラン「ゴンドワナ」がリニューアルオープン!和・洋・中のお料理、デザートなど、およそ50種類のメニューが90分食べ放題!そして、なんとマグロも食べ放題です。客席200以上の大きなバイキングレストランですので、ご家族連れはもちろん、グループや大人数でのお食事にも最適です。料理長は、あの周富徳の孫弟子で、聘珍楼や大阪の有名中華料理店などで料理長を経験しているので「ゴンドワナ」でしか食べられない本格中華をご堪能いただけます。洋食も和歌山マリーナシティホテルのシェフが担当していますので、是非みなさまお揃いで美味しいお料理を心ゆくまでご堪能下さい。

そして、和歌山マリーナシティの海を臨む絶景の天然温泉「紀州黒潮温泉」に、この度「高濃度炭酸泉」が誕生しました!炭酸泉は血行促進により、疲労回復や免疫力アップ、美肌効果が期待できます。そんな「紀州黒潮温泉」では、今、LINEの友達追加で入会金が無料!オリジナルタオルや入浴割引券のプレゼントなど特典満載のお得な新規会員の入会キャンペーンを実施中です。目の前に広がる素晴らしい和歌浦の景色を眺めながら紀州黒潮温泉で是非、癒しの時間をお過ごし下さい。

詳しくは、スマートフォン・パソコンで「和歌山マリーナシティ」と検索して公式ホームページをご確認ください。
ご家族お揃いで、和歌山マリーナシティへ是非お越し下さい。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0519-2_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

○劇場ライブ〜木原芽愛・小久保愛生誕祭〜
【日 時】
 2024年5月26日(日)
 <第1部>
  開場:11: 00 開演:11:30
 <第2部>
  開場:15:00 開演:15:30
 ※生誕祭は2部公演で実施します。
【場 所】
 和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ内
 FunxFam劇場
【料 金】
 一   般    2,500円(税込)
 中・高校・大学生 1,000円(税込)
 小学生以下     無 料

※和歌山初地域密着型アイドルグループFun×Famは、2022年から和歌山県警察『特殊詐欺被害防止広報大使』を務めてきましたが、2年の任期が終わり、県警では引き続き若者への情報発信力に期待してFun×Famに和歌山県警察『防犯アンバサダー』を委嘱、特殊詐欺だけでなく自転車盗や万引きなど身近な犯罪の防止啓発に取り組みます。
和歌山県の皆様が被害に遭われないよう、全力で広報活動に取り組んでいきたいと思います。


Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆




<今週のエンディングテーマ>
♪ HIMAWARI / Fun×Fam



     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

みなさんからのメッセージを大大大募集!!6月7日(金)までにお寄せください。
応援メッセージ、リクエスト曲などなんでもお寄せください。
メッセージはメンバー全員が読ませて頂いています♪
メールアドレスは→ff@wbs.co.jp
待ってまーす♪

st1.jpg

番組で採用された人には番組オリジナルステッカーをプレゼント!!

st2.jpg

クールなステッカー、いろんなところに貼ってくださいね☆


そして、メッセージをお寄せいただいた皆さんの中から毎月お一人に「チェキ写真」をプレゼント!!

0620-2.jpg

収録メンバー全員のショットにプラスして、月替わりで誰かひとりのショットがセットになったレアなチェキです。誰の1枚かは届いてからのお楽しみ!

0620-3.jpg

なんと、音声入りのチェキをプレゼント!

20221001_131332_R.jpg

音声入り写真を撮影できる新型チェキ☆

0317-0414.jpg

チェキの撮影風景☆

メッセージには、名前と住所を忘れずに書いて応募して下さいね。
ご新規リスナーさんも大歓迎ですので、聴くだけじゃなく、ラジオの前の皆さんもどんどん番組に参加して下さいね!皆さんからのメッセージ…お待ちしていま〜す!!


1212-4.jpg

0917-4_R.jpg

     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





それでは皆さん、また来週〜〜〜☆

posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組

2024年05月12日

5/12 「和歌山信愛女子短期大学が来春から大きく変わることとは?」(No.371)

大型連休が終わって、皆さんいつもの生活に戻っていますか?お仕事や勉強モードになかなか戻れないという方も多いかもしれませんが、気持ちを切り替え、今度は夏休みを楽しみにして頑張って下さい!そして、今日5月12日は5月の第2日曜日「母の日」ですので、いつも頑張っているお母さんに手紙やプレゼントを添えて感謝の言葉を伝えて下さいね!

私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


きょうの放送時間は 日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。


プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年5月12日(日)放送分(No371)


(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

0512chii_R.jpg

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)


0512akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


0512meina_R.jpg

チームマウンテン 木原 芽愛(めいちゃん)


0512kan_R.jpg

チームマウンテン リーダー 木原佳暖(かんちゃん)


0512mame_R.jpg

チームメロディ 角田知咲季(まめ)


0512tomo_R.jpg

キャプテン チームメロディ リーダー 中川朋香(とも)


0512full_R.jpg

今週はこの6人でお届けしまーす♪


「和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!」

今週も和歌山県に関するクイズを2問出題します。
1問目は和歌山県内のニュースや新聞記事から、そして2問目は和歌山に関する物や場所を擬人化、人にたとえて、サイコロで出た目のヒントから答えを導き出してもらいます。


第1問
今回は、産経新聞の4月6日に掲載された記事からの問題です。
和歌山県で唯一の短大「和歌山信愛女子短期大学」ですが、来年4月から募集要項が大きく変わります。さて、どのように変わるのでしょうか?

※ヒント⇒「大学の名称も変わります」⇒「以前、保母さんと呼んだのが今は保育士さんに」


第2問  
2問目は和歌山に関するあるものを人にたとえた問題です。さて、私は誰でしょうか?
ヒントはサイコロの出目で決まります。どんどんふって、わかったところで答えて下さいね。
(問題)「私は、食べ物です」

サイコロをふって出た目でヒント
1が出たら…「私は、印南町の出身です」
2が出たら…「私の名前は、真妻(まづま)ホニャララと言います」
3が出たら…「私は、刺激的な味です」 
4が出たら…「私は、お刺身とお友達です」
5が出たら…「私の体は、名物のお寿司にもなります」 
6が出たら…「私はきれいな水が大好きです」 


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2024年5月12日(日)放送分(No371)

いかがでしたか?皆さんはわかりましたか?
県外リスナーの皆さんも機会があれば是非、和歌山へ遊びにお越し下さいね!


0512-1_R.jpg


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ 僕と帰ろう / Fun×Fam


0512ria_R.jpg

今回の控えは…チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)


<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!

ポルトヨーロッパ内、アドベンチャーホールでは、スタントアクションショー「爆上戦隊ブンブンジャーVS特捜戦隊デカレンジャー スペシャルバトルステージ」を好評開催中です。6月2日(日)までの指定日の合計7日間、1日3回公演となります。爆上戦隊ブンブンジャーはもちろん、今年放送20周年を迎え
た特捜戦隊デカレンジャーも登場し、ステージ上で番組さながらの超絶バトルを繰り広げます。高さ7mからの飛び降りスタントやヒーローが空中を飛び交うワイヤースタントなど大迫力のバトルシーンを是非お楽しみ下さい。さらに6月9日(日)には、特捜戦隊デカレンジャー放送20周年を記念し、出演俳優たちも駆けつけるアニバーサリーステージ「デカフェス」の開催も決定!是非、大人から子供までご家族お揃いでお楽しみ下さい。

また、鮪のテーマパーク、黒潮市場では、6月23日(日)まで、毎年恒例の「大漁!マグロ祭り」を開催中です。地元和歌山を中心に全国から旬の新鮮な生マグロが黒潮市場に大集結!期間中、黒潮市場名物の「生マグロの解体ショー」では、プレミア和歌山にも認定されている和歌山県串本町の「南紀串本よしだ本鮪」を中心に解体し、さばきたてをブロックで販売するほか、お刺身やお寿司、どんぶりの実演販売も実施します。また飲食コーナーでもマグロや季節の食材を使用した特別メニューをお楽しみ頂けますよ!是非この機会に黒潮市場で最高級の生の本マグロをお召し上がり下さい。

さらに、黒潮市場2階のバイキングレストラン「ゴンドワナ」がリニューアルオープン!和・洋・中のお料理、デザートなど、およそ50種類のメニューが90分食べ放題!そして、なんとマグロも食べ放題です。客席200以上の大きなバイキングレストランですので、ご家族連れはもちろん、グループや大人数でのお食事にも最適です。料理長は、あの周富徳の孫弟子で、聘珍楼や大阪の有名中華料理店などで料理長を経験しているので「ゴンドワナ」でしか食べられない本格中華をご堪能いただけます。洋食も和歌山マリーナシティホテルのシェフが担当していますので、是非みなさまお揃いで美味しいお料理を心ゆくまでご堪能下さい。

そして、和歌山マリーナシティの海を臨む絶景の天然温泉「紀州黒潮温泉」に、この度「高濃度炭酸泉」が誕生しました!炭酸泉は血行促進により、疲労回復や免疫力アップ、美肌効果が期待できます。そんな「紀州黒潮温泉」では、今、LINEの友達追加で入会金が無料!オリジナルタオルや入浴割引券のプレゼントなど特典満載のお得な新規会員の入会キャンペーンを実施中です。目の前に広がる素晴らしい和歌浦の景色を眺めながら紀州黒潮温泉で是非、癒しの時間をお過ごし下さい。

詳しくは、スマートフォン・パソコンで「和歌山マリーナシティ」と検索して公式ホームページをご確認ください。
ご家族お揃いで、和歌山マリーナシティへ是非お越し下さい。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


0512-2_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

○『なんフェス! Vol.06』
【日 時】
 2024年5月19日(日)
 [1部]
 開場/10:00 開演/10:30
 [2部]
 開場/15:00 開演15:30
【場 所】
 EVANS CASTLE HALL
 奈良県奈良市三条町553
 0742-25-4870
 https://evans-kingdom.com/hall/
【出 演】
 イロハサクラ・Le Siana・Culumi・リリシック学園
 ゼロキョリハーツ・ナト☆カン・君のアクセント
 All de made(1部公演のみ)・FunxFam
 〈ゲスト〉
  疾走クレヨン
【欠 席】
 チームメロディ榎本朱里は学校行事の為欠席となります。
【タイムテーブル】
 [1部]
 10:30〜 Culumi
 10:45〜 ゼロキョリハーツ
 11:00〜 ALL de made
 11:20〜 Le Siana
 11:35〜 君のアクセント
 11:50〜 リリシック学園
 12:15〜 ナト☆カン
 12:35〜 FunxFam
 12:55〜 イロハサクラ
 13:15〜 疾走クレヨン
 13:45〜 物販
 [2部]
 15:30〜 Le Siana
 15:45〜 君のアクセント
 16:00〜 Culumi
 16:20〜 ゼロキョリハーツ
 16:35〜 ナト☆カン
 16:55〜 FunxFam
 17:20〜 リリシック学園
 17:40〜 イロハサクラ
 18:00〜 疾走クレヨン
 18:30〜 特典会
【料 金】
 [1部][2部]ともに
 前売予約/Sチケット:3,500円(税込) Aチケット:1,000円(税込)+1D
 ※当日券上記価格+500円


※和歌山初地域密着型アイドルグループFun×Famは、2022年から和歌山県警察『特殊詐欺被害防止広報大使』を務めてきましたが、2年の任期が終わり、県警では引き続き若者への情報発信力に期待してFun×Famに和歌山県警察『防犯アンバサダー』を委嘱、特殊詐欺だけでなく自転車盗や万引きなど身近な犯罪の防止啓発に取り組みます。
和歌山県の皆様が被害に遭われないよう、全力で広報活動に取り組んでいきたいと思います。


Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


0512-3_R.jpg


<今週のエンディングテーマ>
♪ Appreciations〜感謝のうた〜 / Fun×Fam


0512-4_R.jpg


     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

みなさんからのメッセージを大大大募集!!6月7日(金)までにお寄せください。
応援メッセージ、リクエスト曲などなんでもお寄せください。
メッセージはメンバー全員が読ませて頂いています♪
メールアドレスは→ff@wbs.co.jp
待ってまーす♪

st1.jpg

番組で採用された人には番組オリジナルステッカーをプレゼント!!

st2.jpg

クールなステッカー、いろんなところに貼ってくださいね☆


そして、メッセージをお寄せいただいた皆さんの中から毎月お一人に「チェキ写真」をプレゼント!!

0620-2.jpg

収録メンバー全員のショットにプラスして、月替わりで誰かひとりのショットがセットになったレアなチェキです。誰の1枚かは届いてからのお楽しみ!

0620-3.jpg

なんと、音声入りのチェキをプレゼント!

20221001_131332_R.jpg

音声入り写真を撮影できる新型チェキ☆

0317-0414.jpg

チェキの撮影風景☆

メッセージには、名前と住所を忘れずに書いて応募して下さいね。
ご新規リスナーさんも大歓迎ですので、聴くだけじゃなく、ラジオの前の皆さんもどんどん番組に参加して下さいね!皆さんからのメッセージ…お待ちしていま〜す!!


1212-4.jpg

0917-4_R.jpg

     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





それでは皆さん、また来週〜〜〜☆

posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組