2022年11月27日

11/27 「古座川町の一枚岩を使って行われたイベントとは?」(No.295)

11月ももうすぐ終わり!2022年も残すところ1ヶ月になろうとしています。今年も悔いのないように残りの1ヶ月は充実した毎日を過ごして下さいね!これから年末にかけ寒くなってきますので体調には十分気を付けて下さいね!

私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


放送時間は毎週日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。

パソコン・スマートフォンから、radiko.jpで聴くことができます。

プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2022年11月27日(日)放送分(No295)

(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

1127tomo_R.jpg

キャプテン チームメロディ リーダー 中川朋香(とも)


1127kan_R.jpg

チームマウンテン リーダー 木原佳暖(かんちゃん)


1127mei_R.jpg

チームハーモニー 木原 芽愛(めいちゃん)


1127akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


1127hoo_R.jpg

キャプテン チームハーモニー 池田帆風(ほっちゃん)


1127full_R.jpg

今週はこの5人でお届けしまーす♪


和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!

これまでの早押しクイズがパワーアップ!和歌山県に関するクイズを2問出題します。
1問目、2問目とも和歌山県内のニュースや新聞記事からの出題です。

第1問
今回は、ニュース和歌山の10月8日に掲載された記事からの問題です。
和歌山市本町のフォルテワジマ3階「フュージョンミュージアム」には、あることをしてオリジナルのニット製品が作れる編み機があります。さて、何をして編み機を動かすのでしょうか?

※ヒント⇒「みんなの通学にも関係があります」⇒「乗り物です」⇒「電気を発電します」


第2問
和歌山放送ラジオの10月30日に放送されたニュースからの問題です。
10月29日の夜、古座川町の国の天然記念物に指定されている「一枚岩」でイベントが開催されました。これは巨大な「一枚岩」をあるものの代わりに使って開催されたイベントなんですが、さて、「一枚岩」を使って何をしたのでしょうか?

※ヒント⇒「みんなも絶対見たことがあります」⇒「今回は一枚岩をあるものの代わりに使いましたが通常は白くて大きいものです」 ⇒「ガーデンパークやイオンモールなどにあります」⇒「テレビじゃなくて?」


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2022年11月27日(日)放送分(No295)


1127-1_R.jpg


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ SUMMER STORY / Fun×Fam


1127-2_R.jpg


<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!
2017年の開催以来、5年間で50万人が来場した光の祭典「フェスタ・ルーチェ」が今年もポルトヨーロッパで来年2月12日まで好評開催中です。6年目となる今年はテーマは「LUMAGICA(ルマジカ)」。昨年全世界18カ所で開催し、100万人が来場した光のフェスティバル「LUMAGICA」が和歌山マリーナシティにやってきて、今年は全世界8カ国20カ所で同時期に開催中です。「LUMAGICA」ならではの世界スケールのイルミネーションが散りばめられ、さらにARやプロジェクションマッピングなどで会場はひときわ華やかにパワーアップ!また人気の光の遊園地やクリスマスマーケットもオープンし、人気イベントも開催されるなど盛り沢山な内容となっています。子供達にはスクラッチカードで様々なクリスマスプレゼントもご用意しています。ご家族やお友達、カップルで素敵な夜を過ごして、本当のクリスマスに出逢える場所「フェスタ・ルーチェ」で今年も最高の想い出を作って下さい。
また、ポルトヨーロッパ内、噴水広場特設会場では、子供たちに大人気の「ワクワク生き物ワールド」も開催中です。世界最大級の「ヘラクレスオオカブト」や美しい「ハナカマキリ」など、他ではなかなか見られない珍しい昆虫に加え、ウサギやモルモットなどの動物のほか、イグアナやカメレオンなどの爬虫類が新しい仲間に加わり、さらにパワーアップしました。昆虫と触れ合えるコーナーやリクガメやウサギにエサやり体験も出来る家族みんなで楽しめるイベントです。
和歌山マリーナシティでは、「ポルトヨーロッパ」のアトラクションと「黒潮市場」のシーサイドテラスでのバーベキュー、天然温泉の「紀州黒潮温泉」の入浴がセットになった、お出かけにぴったりな3種類のお得なプランもご用意していますので、こちらも是非ご利用下さい。
詳しくは、和歌山マリーナシティのホームページをご覧頂くか、和歌山マリーナシティインフォメーション0570−064−358までお問い合わせ下さい。
ご家族お揃いで、和歌山マリーナシティへ是非お越し下さい。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


1127-3_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

○劇場ライブ〜もうすぐそこまでクリスマスクリスマスツリー
【日 時】
 2022年12月4日(日)
 <第1部>
  開場:11:00 開演:11:30
 <第2部>
  開場:15:00 開演:15:30
【場 所】
 和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ内 FunxFam劇場
【料 金】
 一   般    2,500円(税込)
 中・高校・大学生 1,000円(税込)
 小学生以下     無 料

その他Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


1127ria_R.jpg

今週は控え組のりあちゃん。


<今週のエンディングテーマ>
♪ 笑顔のHoliday / Fun×Fam


1127-4_R.jpg


みなさんからのメッセージを大大大募集!!12月2日(金)までにお寄せください。
応援メッセージ、リクエスト曲などなんでもお寄せください。
メッセージはメンバー全員が読ませて頂いています♪
メールアドレスは→ff@wbs.co.jp
待ってまーす♪

st1.jpg

番組で採用された人には番組オリジナルステッカーをプレゼント!!

st2.jpg

クールなステッカーが出来上がりました☆


そして、メッセージをお寄せいただいた皆さんの中から毎月お一人に「チェキ写真」をプレゼント!!

0620-2.jpg

収録メンバー全員のショットにプラスして、月替わりで誰かひとりのショットがセットになったレアなチェキです。誰の1枚かは届いてからのお楽しみ!

0620-3.jpg

なんと、音声入りのチェキをプレゼント!

cheki.jpg

20221001_131332_R.jpg

音声入り写真を撮影できる新型チェキ☆
しかも新しく買い換えました!!


20221001_125428_R.jpg

チェキの撮影風景☆

メッセージには、名前と住所を忘れずに書いて応募して下さいね。
ご新規リスナーさんも大歓迎ですので、聴くだけじゃなく、ラジオの前の皆さんもどんどん番組に参加して下さいね!皆さんからのメッセージ…お待ちしていま〜す!!


1212-4.jpg





それでは皆さん、また来週〜〜〜☆










posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組

2022年11月20日

11/20 「新宮駅に飾られたウエストエクスプレス銀河は何で作られている?」(No.294)

今日11月20日は、みんなも大好きな「ピザの日」らしいです。1995年にトッパン印刷がピザをイタリア文化のシンボルとしてPRする為に制定しました。この日がピザの原型となった「ピッツァ・マルゲリータ」の誕生に関係したウンベルト1世の妻・マルゲリータの誕生日だったことから11月20日になったということです。マルゲリータって人の名前だったんですね!/span>

私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


放送時間は毎週日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。

パソコン・スマートフォンから、radiko.jpで聴くことができます。

プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2022年11月20日(日)放送分(No294)

(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

1120tomo_R.jpg

キャプテン チームメロディ リーダー 中川朋香(とも)


1120ria_R.jpg

チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)


1120mei_R.jpg

番組初出演!!
チームハーモニー 木原 芽愛(めいちゃん)


1120akari_R.jpg

チームメロディ 榎本朱里(あかりん)


1120hoo_R.jpg

キャプテン チームハーモニー 池田帆風(ほっちゃん)


1120full_R.jpg

今週はこの5人でお届けしまーす♪


和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!

これまでの早押しクイズがパワーアップ!和歌山県に関するクイズを2問出題します。
1問目は和歌山県内のニュースや新聞記事から、そして2問目は和歌山に関する物や場所を擬人化、人にたとえて、サイコロで出た目のヒントから答えを導き出してもらいます。

第1問
今回は、熊野新聞の10月20日に掲載された記事からの問題です。
JR西日本の長距離列車「ウエストエクスプレス銀河」の紀南コースの運行が10月3日からスタートしたのに伴い、新宮駅に職員の皆さんがあるものを使って制作した「銀河」のアート作品が登場しました。さて、何で作られているのでしょうか?

※ヒント⇒「ゴミとして捨てられるものです」⇒「みんなもよく手にしています」⇒「リサイクルされるプラスチックゴミです」⇒「ドリンクに関係しています」


第2問
今日は和歌山に関する場所を人にたとえた問題です。さて、私は誰でしょうか?
ヒントはサイコロの出目で決まります。

(問題)
「私は和歌山市にある施設です」

サイコロをふって出た目でヒント
1が出たら…「私は和歌山城に関係があります」
2が出たら…「私は生まれて1歳になりました」
3が出たら…「私は音楽や舞台が大好きです」
4が出たら…「私は南海和歌山市駅の近くから引っ越しました」
5が出たら…「私は最近HIDEさんとお友達になりました」
6が出たら…「私はたくさんの有名人をお迎えします」


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2022年11月20日(日)放送分(No294)


1120-1_R.jpg


<Fun×Fam今週の1曲>

♪ We are ”DREAMER” / Fun×Fam


1120-2_R.jpg


<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!
2017年の開催以来、5年間で50万人が来場した光の祭典「フェスタ・ルーチェ」が今年もポルトヨーロッパで来年2月12日まで好評開催中です。6年目となる今年はテーマは「LUMAGICA(ルマジカ)」。昨年全世界18カ所で開催し、100万人が来場した光のフェスティバル「LUMAGICA」が和歌山マリーナシティにやってきて、今年は全世界8カ国20カ所で同時期に開催中です。「LUMAGICA」ならではの世界スケールのイルミネーションが散りばめられ、さらにARやプロジェクションマッピングなどで会場はひときわ華やかにパワーアップ!また人気の光の遊園地やクリスマスマーケットもオープンし、人気イベントも開催されるなど盛り沢山な内容となっています。子供達にはスクラッチカードで様々なクリスマスプレゼントもご用意しています。ご家族やお友達、カップルで素敵な夜を過ごして、本当のクリスマスに出逢える場所「フェスタ・ルーチェ」で今年も最高の想い出を作って下さい。
和歌山マリーナシティでは、「ポルトヨーロッパ」のアトラクションと「黒潮市場」のシーサイドテラスでのバーベキュー、天然温泉の「紀州黒潮温泉」の入浴がセットになった、お出かけにぴったりな3種類のお得なプランもご用意していますので、こちらも是非ご利用下さい。
また、まぐろのテーマパーク黒潮市場では、11月27日(日)まで、「紀州・北海!秋の味覚祭り」を開催中です。黒潮市場名物のマグロの解体ショーを毎日開催。さばきたてのマグロはもちろん、地元和歌山や北海道を中心とした新鮮な旬の魚介類を使用した海鮮丼や寿司、麺類などの特別メニューをお楽しみ頂けます。潮風を感じるシーサイドテラスでのバーベキューもおススメです。ムード歌謡コーラスグループ・純烈とコラボし、メンバーが好きな魚介を詰め込んだスペシャルな丼「純烈丼」も発売中です。ご注文頂くと、「特製オリジナル純烈箸」のプレゼントもありますので要チェックですよ!是非この機会に美味しい海鮮メニューをご堪能下さい。
詳しくは、和歌山マリーナシティのホームページをご覧頂くか、和歌山マリーナシティインフォメーション0570−064−358までお問い合わせ下さい。
ご家族お揃いで、和歌山マリーナシティへ是非お越し下さい。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


1120-3_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

○劇場ライブ〜クリスマスまで1ヶ月・声出して行こう!SP〜
【日 時】
 2022年11月23日(祝)
 <第1部>
  開場:11:00 開演:11:30
 <第2部>
  開場:15:00 開演:15:30
【場 所】
 和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ内 FunxFam劇場
【料 金】
 一   般    2,500円(税込)
 中・高校・大学生 1,000円(税込)
 小学生以下     無 料

○秋の野外私服ライブ 
11月27日(日)※予定

その他Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


1120-4_R.jpg


<今週のエンディングテーマ>
♪ 1/30000DAYS / Fun×Fam


1120kan_R.jpg

今回は控えのかんちゃん。初出演のめいちゃんのお姉さんです。


みなさんからのメッセージを大大大募集!!12月2日(金)までにお寄せください。
応援メッセージ、リクエスト曲などなんでもお寄せください。
メッセージはメンバー全員が読ませて頂いています♪
メールアドレスは→ff@wbs.co.jp
待ってまーす♪

st1.jpg

番組で採用された人には番組オリジナルステッカーをプレゼント!!

st2.jpg

クールなステッカーが出来上がりました☆


そして、メッセージをお寄せいただいた皆さんの中から毎月お一人に「チェキ写真」をプレゼント!!

0620-2.jpg

収録メンバー全員のショットにプラスして、月替わりで誰かひとりのショットがセットになったレアなチェキです。誰の1枚かは届いてからのお楽しみ!

0620-3.jpg

なんと、音声入りのチェキをプレゼント!

cheki.jpg

20221001_131332_R.jpg

音声入り写真を撮影できる新型チェキ☆
しかも新しく買い換えました!!


20221001_125428_R.jpg

チェキの撮影風景☆

メッセージには、名前と住所を忘れずに書いて応募して下さいね。
ご新規リスナーさんも大歓迎ですので、聴くだけじゃなく、ラジオの前の皆さんもどんどん番組に参加して下さいね!皆さんからのメッセージ…お待ちしていま〜す!!


1212-4.jpg





それでは皆さん、また来週〜〜〜☆










posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組

2022年11月06日

11/6 「白浜町で伊・仏の車イベント、どこで開催される?」(No.292)

今日11月6日は、松葉ガニ漁の解禁日らしいです。毎年11月6日〜翌年の3月20日までが松葉ガニ漁の期間となっています。「松葉ガニ」は山陰地方の呼び名で、一般的には「ズワイガニ」、京都の丹後半島では「間人(たいざ)ガニ」、北陸では「越前ガニ」と呼び名が変わり、どれも同じカニなんですよ。ちなみに美味しい松葉ガニの見分け方は甲羅に黒い粒のようなものがたくさん付いているカニの方が脱皮をしてから十分に成長している為、身がつまっているので良いらしいです。これからの季節、カニ美味しいですよね。

私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!


放送時間は毎週日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。

パソコン・スマートフォンから、radiko.jpで聴くことができます。

プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!

↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2022年11月6日(日)放送分(No292)

(きょうの出演者)

☆きょうのMC☆

1106hoo_R.jpg

キャプテン チームハーモニー 池田帆風(ほっちゃん)


1106tii_R.jpg

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)


1106kan_R.jpg

チームマウンテン リーダー 木原佳暖(かんちゃん)


1106ria_R.jpg

チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)


1106tomo_R.jpg

キャプテン チームメロディ リーダー 中川朋香(とも)


1106full_R.jpg

今週はこの5人でお届けしまーす♪


和歌山ご当地早押しクイズ!スーパー!!

これまでの早押しクイズがパワーアップ!和歌山県に関するクイズを2問出題します。
1問目は和歌山県内のニュースや新聞記事から、そして2問目は和歌山に関する物や場所を擬人化、人にたとえて、サイコロで出た目のヒントから答えを導き出してもらいます。

第1問
今回は、産経新聞の和歌山県版に9月27日に掲載された記事からの問題です。
白浜町で11月20日(日)イタリアやフランスの車500台が一堂に会するイベントが開催されます。これは以前、何かの施設があった場所を使って開催します。さて、何があった場所でしょうか?

※ヒント⇒「車500台が集まっても余裕の広さです」⇒「長〜い、一直線の路を使います」⇒「車ではなく空を飛ぶ乗り物が使う場所です」


第2問
今日は和歌山に関するある食べ物を人にたとえた問題です。さて、私は誰でしょう?
ヒントはサイコロの出目で決まります。どんどんさいころを振って、わかったところで答えて下さいね。

サイコロをふって出た目でヒント
1が出たら…「私は鎌倉時代に中国から来ました」
2が出たら…「私が日本で生まれたのはお寺です」
3が出たら…「私の恋人は茶粥です」
4が出たら…「私は由良町の出身です」
5が出たら…「私には具がいっぱい入っています」
6が出たら…「私はだし汁にとかしては食べません」


どんな珍回答が飛び出したでしょうか?
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2022年11月6日(日)放送分(No292)


1106akari_R.jpg

今回はスタジオの外、控えのあかりん☆


<Fun×Fam今週の1曲>


♪ 僕と帰ろう / Fun×Fam


<マリーナシティ情報>

和歌山マリーナシティは楽しさいっぱいですよ!
2017年の開催以来、5年間で50万人が来場した光の祭典「フェスタ・ルーチェ」が今年もポルトヨーロッパで来年2月12日まで好評開催中です。6年目となる今年はテーマは「LUMAGICA(ルマジカ)」。昨年全世界18カ所で開催し、100万人が来場した光のフェスティバル「LUMAGICA」が和歌山マリーナシティにやってきて、今年は全世界8カ国20カ所で同時期に開催中です。「LUMAGICA」ならではの世界スケールのイルミネーションが散りばめられ、さらにARやプロジェクションマッピングなどで会場はひときわ華やかにパワーアップ!また人気の光の遊園地やクリスマスマーケットもオープンし、人気イベントも開催されるなど盛り沢山な内容となっています。子供達にはスクラッチカードで様々なクリスマスプレゼントもご用意しています。ご家族やお友達、カップルで素敵な夜を過ごして、本当のクリスマスに出逢える場所「フェスタ・ルーチェ」で今年も最高の想い出を作って下さい。
和歌山マリーナシティでは、「ポルトヨーロッパ」のアトラクションと「黒潮市場」のシーサイドテラスでのバーベキュー、天然温泉の「紀州黒潮温泉」の入浴がセットになった、お出かけにぴったりな3種類のお得なプランもご用意していますので、こちらも是非ご利用下さい。
また、まぐろのテーマパーク黒潮市場では、11月27日(日)まで、「紀州・北海!秋の味覚祭り」を開催中です。黒潮市場名物のマグロの解体ショーを毎日開催。さばきたてのマグロはもちろん、地元和歌山や北海道を中心とした新鮮な旬の魚介類を使用した海鮮丼や寿司、麺類などの特別メニューをお楽しみ頂けます。潮風を感じるシーサイドテラスでのバーベキューもおススメです。ムード歌謡コーラスグループ・純烈とコラボし、メンバーが好きな魚介を詰め込んだスペシャルな丼「純烈丼」も発売中です。ご注文頂くと、「特製オリジナル純烈箸」のプレゼントもありますので要チェックですよ!是非この機会に美味しい海鮮メニューをご堪能下さい。
詳しくは、和歌山マリーナシティのホームページをご覧頂くか、和歌山マリーナシティインフォメーション0570−064−358までお問い合わせ下さい。
ご家族お揃いで、和歌山マリーナシティへ是非お越し下さい。

魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ


1106-1_R.jpg


<Fun×Famインフォメーション>

○和歌山ジャズマラソン応援 ※ファン向けイベント考え中
開催日時:令和4年11月13日(日曜日) 
     午前9時〜午後1時30分
開催地:和歌山県和歌山市会場
 【スタート】
  和歌山マリーナシティ会場(10km、5km、3km、2kmジョギング)
  和歌山城会場(ハーフマラソン)
 【ゴール】
  和歌山マリーナシティ会場(全種目)コース和歌浦ベイコース(全コース海が望めます


9月4日(日)13枚目のシングルリリース!!
結成11年目からの新体制となって初リリースとなる両A面でのサマーソング。
1曲目は、「SUMMER STORY」。明るく疾走感のある楽曲は、チームが持つ躍動感や力強さと相まって無限のパワーを感じる爽やかな青春サマーソングとなっています。2曲目の「HIMAWARI」は、ミディアムテンポの温かいナンバー。生のストリングスが奏でる感動的なアレンジが聴きどころ。

その他Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆


1106-2_R.jpg


<今週のエンディングテーマ>
♪ Little Valor〜小さな勇気 / Fun×Fam


みなさんからのメッセージを大大大募集!!12月2日(金)までにお寄せください。
応援メッセージ、リクエスト曲などなんでもお寄せください。
メッセージはメンバー全員が読ませて頂いています♪
メールアドレスは→ff@wbs.co.jp
待ってまーす♪

st1.jpg

番組で採用された人には番組オリジナルステッカーをプレゼント!!

st2.jpg

クールなステッカーが出来上がりました☆


そして、メッセージをお寄せいただいた皆さんの中から毎月お一人に「チェキ写真」をプレゼント!!

0620-2.jpg

収録メンバー全員のショットにプラスして、月替わりで誰かひとりのショットがセットになったレアなチェキです。誰の1枚かは届いてからのお楽しみ!

0620-3.jpg

なんと、音声入りのチェキをプレゼント!

cheki.jpg

音声入り写真を撮影できる新型チェキ☆

1219-4.jpg

チェキの撮影風景☆

メッセージには、名前と住所を忘れずに書いて応募して下さいね。
ご新規リスナーさんも大歓迎ですので、聴くだけじゃなく、ラジオの前の皆さんもどんどん番組に参加して下さいね!皆さんからのメッセージ…お待ちしていま〜す!!


1212-4.jpg


1106-3_R.jpg




それでは皆さん、また来週〜〜〜☆










posted by wbs at 16:00| Comment(0) | 番組