私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいにお届けしま〜す!
放送時間は毎週日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。
パソコン・スマートフォンから、
プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2022年1月30日(日)放送分(No252)
(きょうの出演者)
☆きょうのMC☆

キャプテン チームハーモニー リーダー 池田帆風(ほっちゃん)

チームハーモニー 黒江 琉愛(りあ)

チームマウンテン リーダー 木原佳暖(かんちゃん)

チームハーモニー リーダー 中西知優(ちーちゃん)

キャプテン チームメロディ リーダー 中川朋香(とも)

今週はこの5人でお届けしまーす♪
和歌山30市町村、ご当地早押しクイズ!
このコーナーでは、和歌山県内の30市町村に関する早押しクイズを出題して、ラジオの前の皆さんと一緒にもう一度和歌山について勉強していこうと思います。
第1問
湯浅町に関する問題です。
江戸時代に醤油醸造発祥の町として栄えた湯浅町の古い町並みは和歌山県唯一の「重要伝統的建造物群保存地区」通称「伝建地区」に選定されていて、今もなお、その時代の趣を感じるところです。この場所で昔、長年営業し、地元の人に親しまれていたある建物が今、復元されて歴史民俗資料館として公開されています。
さて、そこは元、何だった(何屋さん)でしょうか?
※ヒント・・・「殆どの人が毎日やります」・・・「気持ちいい場所です」・・・「水があります」
第2問
和歌山市に関する問題です。
和歌山城がある和歌山城公園には、ある人たちが観光に来た方をおもてなししようとその様子をうかがっています。
「おもてなしホニャララ」という人たちなのですが、さて何でしょうか?
※ヒント・・・「身軽に動きます」・・・「衣装を着ています」
どんな珍回答が飛び出したでしょう?正解とともにお楽しみください♪
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2022年1月30日(日)放送分(No252)
どうでしたか?皆さんはわかりましたか?
この番組を通して、和歌山のことをもっともっと知ってもらえたら嬉しいです。県外リスナーの皆さんもコロナが落ち着いて機会があれば是非、和歌山へ遊びにお越し下さいね!

<Fun×Fam今週の1曲>
♪ TIME GOES BY / Fun×Fam

<マリーナシティ情報>
和歌山マリーナシティは2022年も楽しさいっぱいですよ!
皆さん!ポルトヨーロッパで好評開催中の光の祭典「フェスタ・ルーチェ」はもうご覧になりましたか?5年目となる今回のテーマは「スイスなフェスティバル」。イルミネーション、ライティングはこれまで以上にグレードアップ!大人も子供も、みんなの心に灯りがともるカラフルな冬の街が出現しています。今回も新型コロナの影響で我慢を強いられた子供達に存分に楽しんでもらえるように中学生以下の子供の入場料がなんと無料!高校生以上の生徒・学生の皆さんも学生料金として大人の半額でご優待しています。開催は最終日となる2月14日(月)までの土・日・祝日のみとなります。ご家族やお友達、カップルで素敵な夜を過ごして最高の思い出を作って下さい。
また、ポルトヨーロッパ内、噴水広場特設会場では、子供たちに大人気の「ワクワク生き物ワールド」を開催中です。これまでのヘラクレスオオカブトやハナカマキリなどの珍しい昆虫に加え、ウサギやモルモットなどの動物のほか、イグアナやカメレオンなどの爬虫類が新しい仲間に加わりさらにパワーアップしました。昆虫と触れ合えるコーナーやリクガメやウサギにエサやり体験も出来る家族みんなで楽しめるイベントです。
そして、黒潮市場では、2月27日(日)までカニやブリなど美味しい旬の魚介類が楽しめる「冬の美味いもん祭り」を開催中です。新鮮な海鮮を使ったどんぶりや寿司、麺類などをお楽しみ頂けます。是非、新鮮な海の幸を使った料理をお楽しみ下さい。
詳しくは、和歌山マリーナシティのホームページをご覧頂くか、和歌山マリーナシティインフォメーション0570−064−358までお問い合わせ下さい。
ご家族お揃いで、和歌山マリーナシティへ是非お越し下さい。
魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ
<Fun×Famインフォメーション>
Fun×Famの情報は・・・
Fun×Fam公式サイトをチェック!
ブログやツイッター、メンバーのプロフィールなど、サイトを見てくださいね☆

<今週のエンディングテーマ>
♪ 未完☆SAY Girlz / Fun×Fam
みなさんからのメッセージを大大大募集!!2月4日(金)までにお寄せください。
応援メッセージ、リクエスト曲などなんでもお寄せください。
メッセージはメンバー全員が読ませて頂いています♪
メールアドレスは→ff@wbs.co.jp
待ってまーす♪

番組で採用された人には番組オリジナルステッカーをプレゼント!!

クールなステッカーが出来上がりました☆
そして、メッセージをお寄せいただいた皆さんの中から毎月お一人に「チェキ写真」をプレゼント!!

収録メンバー全員のショットにプラスして、月替わりで誰かひとりのショットがセットになったレアなチェキです。誰の1枚かは届いてからのお楽しみ!

なんと、音声入りのチェキをプレゼント!

音声入り写真を撮影できる新型チェキ☆

チェキの撮影風景☆
メッセージには、名前と住所を忘れずに書いて応募して下さいね。
ご新規リスナーさんも大歓迎ですので、聴くだけじゃなく、ラジオの前の皆さんもどんどん番組に参加して下さいね!皆さんからのメッセージ…お待ちしていま〜す!!


それでは皆さん、また来週〜〜〜☆