私たちFun×Famの冠番組「Fun×Fam学園放送部」、
今週も元気いっぱいに行きますよ〜!
放送時間は毎週日曜日 午後3時10分〜3時30分(20分間)です。
パソコン・スマートフォンから、radiko.jpで聴くことができます。
プレミアムに会員登録して日本全国で和歌山放送を聴いてね!
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2019年2月17日(日)放送分(No098)
(きょうの出演者)
☆きょうのMC☆

チームマウンテン リーダー 池田胡桃(くぅ)

チームマウンテン 中川未空(みく)
チームハーモニー 榎本朱里(あかりん)
チームハーモニー 中西知優(ちーちゃん)
チームハーモニー リーダー 池田帆風(ほっちゃん)
チームメロディ リーダー 中井葉月(はーちゃん)
キャプテン チームハーモニー 須左美静奈(せな)
今回の内容は「今日は何の日?多数決はどっち!?」
ここでは、普段あまり知られていない記念日を紹介し、その記念日から2つのテーマを出題、メンバーの意見はどっちが多いかを決めようという内容です。
今日2月17日は、「中部国際空港開港記念日」なんです。
2005年の今日2月17日に、愛知県常滑市沖に中部国際空港が開港しました。
ちなみに中部国際空港の愛称は知ってますか?
中部国際空港の愛称は・・・セントレアです!
そこで「今日の多数決はどっち!?」のテーマは、空港ということで「人生最後の飛行機で行く旅行ならどっち?」です。
@絶対に行ったことのない日本国内!
A絶対に行ったことのない海外!
↓↓↓番組の本編はこちらからお聴きいただけます(和放音倉庫へジャンプ)↓↓↓
2019年2月17日(日)放送分(No098)
<Fun×Fam今週の1曲>
♪ 知らないんでしょ?/平井堅
<マリーナシティ情報>
和歌山マリーナシティ、黒潮市場2階のバイキングレストラン「ゴンドワナ」では、来週2月24日までの土・日・祝日のディナー限定で、「冬の味覚フェア」を開催中です。生マグロをはじめ、和・洋・中およそ50種類の豊富なメニューが食べ放題に加え、「実演ビーフ鉄板焼き」と今が旬の「寒ブリ」、和歌山のご当地ブランド「紀州梅鶏」、そして「三元豚」の3種類のしゃぶしゃぶが食べ放題です!是非心ゆくまでお楽しみ下さい。
また、黒潮市場でも、カニやブリなどの旬の魚介類の販売や新鮮な海鮮を使った丼、寿司、麺類などが楽しめる「冬の美味いもん祭り」を同時開催中です。こちらも来週2月24日までとなりますので、新鮮な海の幸がいっぱいの黒潮市場へ是非お越し下さい。
そして、寒い冬に入りたくなるのが温泉。和歌山マリーナシティの「紀州黒潮温泉」は海底1500m、1億年前の地層から湧き出る太古の源泉で、しっとり、ぽかぽか、冷え症やダイエットに効果的なお湯として好評です。目の前に和歌浦の海が広がる絶景のロケーションが自慢の温泉です。ゆったりとおくつろぎ下さい。「ゴンドワナ」のディナーバイキングの後に「紀州黒潮温泉」の入浴ができるお得なプラン「わくわくセット」もご用意していますので、是非ご利用下さい。
詳しくは、和歌山マリーナシティのホームページをご覧頂くか、和歌山マリーナシティインフォメーション0570−064−358までお問い合わせ下さい。
ご家族お揃いで、和歌山マリーナシティへ是非お越し下さい。
魅力がいっぱいのマリーナシティへ家族そろってGo!
詳しくは→和歌山マリーナシティのHPへ
<Fun×Famインフォメーション>
Fun×Famの情報は
Fun×Fam公式サイトをチェック!
<今週のエンディングテーマ>
2019年4月10日(水) NEW SINGLE RELEASE!!
♪ 桜の咲くころ、この場所で。/Fun×Fam
結成8周年を迎えるFun×Famの約2年半ぶりの新曲。
記念すべき10枚目の作品は、メンバーの故郷・和歌山城の桜をモチーフに、「出会い」「旅立ち」をテーマにしたメロウなナンバーです。
バイオリンなどクラシカルなアレンジと相まってアイドル曲とは思えない雰囲気の楽曲に仕上がっています。
みなさんからのメッセージを大大大募集!!
応援メッセージや質問、相談などなんでもお寄せください。
メッセージはメンバー全員が読ませて頂いています♪
メールアドレスは→ff@wbs.co.jp
待ってまーす♪
<今週のおまけ>

2月10日(日)、和歌山県赤十字血液センターで行われた「第5回赤十字献血ふれあいカーニバル」に参加してきました☆



司会はすみたにの二人。とっても優しくて気を遣ってくれるすみたに。





とっても盛り上がったステージでした♪
また来週〜〜☆